![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻が早く終わった方いますか?5、6週から悪阻あり、7、8週におさまった方いますか?希望を持ちたいです。
悪阻が早く終わった方いますか?
現在二人目妊娠中で6週と5日です。
先週悪阻の症状がひどく水分を受け付けなくなり入院して明日で1週間です。
今は水分も毎日一リットルほど取れていて、普段の4割くらいは食べれるようになりました。
このご時世なので、患者さん同士の会話もなく面会も一切できず、ほぼ24時間ベッドをカーテンで囲っている狭い空間にいることが精神的に辛くなってきました。
また上の子に会えないのも寂しいです。
症状も和らいできたし退院したいと思っています。
一人目の時は重症妊娠悪阻で1ヶ月入院し、安定期を少し過ぎた頃ようやく悪阻がおさまりました。
波があるのも個人差があるのも分かっています。
8週ごろが悪阻のピークと聞くので週数的にこれからだなという感じなのですが、5、6週から悪阻があり、7、8週頃におさまった方はいますか?
希望を持ちたくて質問しました😣
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回6週からツワリがあって7週がピーク。8週から徐々に軽くなり、10週の今は吐くこともなくなりました🙆
入院生活つらいですよね😭
早くおさまるといいですね💦💦
![れみまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れみまま
一人目、二人目は悪阻はなかったです!
3人目は流産でしたが、11週までありました💦
現在は31週ですがずっと悪阻が続いています(泣)
-
はじめてのママリ🔰
悪阻ないの羨ましいです😭
でも現在はお辛いですね😭
一緒に頑張りましょう😭❤️- 3月18日
-
れみまま
私みたいに長く続く方もいますが、ほとんどの方が16週頃には終わります!
今は辛いですがだんだん慣れてきます。
頑張りましょう。- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
今回悪阻の症状はもちろん入院での孤独感も結構辛くて😭
心強いお言葉ありがとうございます🥺- 3月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❤️
なんと希望のあるお話!!
私もそのような感じでおさまること願ってます😭
はじめてのママリ🔰
1人目のときは6ヶ月までツワリがあって辛かったのですが、今回はこのまま終わることを祈ってます😭
早く上のお子さんに会いたいですね😊✨
すぐ終わると信じて頑張りましょうね❣️
はじめてのママリ🔰
本当上の子に会いたくてたまりません😭
ありがとうございます❤️
頑張りましょう😢❤️