
コメント

snowbell
前回の飲み始めから3時間カウントしています。
6時に母乳を吸わせて6時10分にミルクを足す
↓次は
9時に母乳を吸わせて9時10分にミルクを足す
って感じですね
snowbell
前回の飲み始めから3時間カウントしています。
6時に母乳を吸わせて6時10分にミルクを足す
↓次は
9時に母乳を吸わせて9時10分にミルクを足す
って感じですね
「赤ちゃん」に関する質問
産まれるまでつわりあった方いらっしゃいますか? 妊娠してつわり始まってからずっとピークみたいな状態なんでしょうか?臭いでひたすら吐くとか、食べたら吐くとか、、、もう寝たきり状態みたいなかんじですか? 私は…
息子がもうめちゃくちゃ可愛いです。 お目目ぱっちり平行二重だし、お鼻もちょこんと小さくて唇の形も綺麗。 こんな可愛い子わたしが産んだって思えないぐらい可愛いです🤣 赤ちゃんの頃にこれだけ可愛いと成長したらそ…
いまSNSを見てたら、赤ちゃんの瞼に毎日一生懸命爪で二重の線をつけてたらしくて、やっと二重になった!!と投稿してる子がいました。 そういうマッサージ?のようなもので本当に二重になるんだ、と思ったのと同時に、不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😉
前回のスタートを次回のスタートに合わせるんですね😀
いつもなんとなく迷っていて、飲み切った時から3時間後をカウントするのかなーとか曖昧でした😂
snowbell
最初の1ヶ月ちょっとは3時間きっちりぐらいであげてますが、2ヶ月とか3ヶ月になると哺乳量も増えたりしてよく寝る子もいますので何となく3時間とか4時間ってなってくると思いますよ。
後は、母乳だけになったら消化が早いので2時間半とかで泣いたり、ミルクは腹持ちがよかったりしますので4時間とかあいたりすることもあると思います。
多少、曖昧でも問題ないとは思います😃
ままり
なるほど🙄
だんだんよく寝てくれるようになるといいなぁ😂
なかなか大変な日々で😅
もう少ししたら3時間はそんなに気にしなくて大丈夫なんですね😀
早く今より楽になりたいです😅