※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miko
子育て・グッズ

お風呂後の保湿で顔に乳液を塗るのを嫌がる新生児。慣れていないせいでギャン泣き。気にせず塗っても大丈夫ですか?

お風呂のあとの保湿で
顔に乳液を塗るのを嫌がります。今日はこの世の終わりっていうくらいのギャン泣きをされました(´;ω;`)
新生児期から塗ってないから慣れてないせいだと思い反省しています…
明日からもまたギャン泣きされても気にせず塗っても大丈夫でしょうか(>_<)

コメント

こってぃ

絶対塗らなきゃならないわけでは無いと思いますが…
私の場合は泣かれても「お風呂の後はキレイキレイするのが決まりだからね〜はーい大丈夫大丈夫〜」とパパッと塗ってます(´▽`)

  • miko

    miko

    保湿したほうがいいと聞いてから塗り始めました!
    私も何か安心するように声をかけながらやろうとは思うのですが今日は凄いギャン泣きで慌ててしまい余計ヒートアップしたように思いました( ´•д•` )💦
    今度から慌てず声がけしようと思います(>_<)

    • 8月23日
まりえん

ウチも最後2ヶ月半くらいからお風呂上がりに塗り始めましたが、最初はギャン泣きでした(^◇^;)
でも、気にせずに「スベスベするょ〜」「女は保湿が大事ょ〜」など楽しそうに声かけながら塗り続けたら、最近は嫌がなくなりました♡

  • まりえん

    まりえん


    すみません、訂正です。
    最後2ヶ月半⇨生後2ヶ月半ですm(__)m

    • 8月23日
  • miko

    miko

    うちもそのくらいから保湿し始めました〜!やっぱり最初はギャン泣きなんですね(๑•﹏•)
    楽しそうに声がけ大事ですよね( ・ㅂ・) ̑̑早速やってみようと思います☺️

    • 8月23日
かがみん

うちの子も顔に何か塗られるのが嫌いです!特におでこを塗り始めるとこの世の終わりです(笑)

手早くパパッと塗ってすぐにごめんね〜大丈夫だからね〜と言って抱きしめてました(*^^*)
今ではすっかり慣れたみたいで、泣かなくなりましたよ😋

  • miko

    miko

    顔に塗るのを嫌がる子うちだけじゃないんですね( ;´Д`)しかもおでこってところ、うちと同じです!!笑
    今日のハイパーギャン泣きもおでこ塗り出してからスイッチ入りました(´ºωº`)
    手早く塗ることと終わったあと安心させてあげることが大事なんですね☺️今日は抱きしめてもしばらく泣き止まなかったので徐々に慣れさせようと思います!

    • 8月24日
みー

息子も顔に塗られる…というか触られるのを嫌がります!顔だけではなく頭も嫌がります!(>人<;)
声掛けてもダメなのでお風呂上がりは大抵ギャン泣きです!笑

  • miko

    miko

    うちは触れる程度なら嫌がらずむしろ口まわりのよだれをガーゼで拭くとニコニコするんです( ´•д•` )💦なのに乳液塗ったりするのは嫌みたいで(´・ω・`)
    慣れるまでは声かけもなかなか効かなそうですよね( ;´Д`)
    しばらくはお風呂後ギャン泣き覚悟したいと思います(¯―¯💧)

    • 8月24日
みなこ

わたしも泣いてたんですが、
実母に冷たいけん泣くんよ!手のひらで
あっためて塗りなさい!と言われて
塗りだすと泣かなくなりました!

  • miko

    miko

    なるほど!!
    たしかに冷たいですよね。。
    早速明日あっためて塗ってあげてみます( ・ㅂ・) ̑̑ありがとうございます★

    • 8月24日
miko


回答者様への返信するところ間違えました(´ºωº`)