
コメント

結絆
私も喘息持ちの、自閉の子が2人います
発作時子供の事どころか、自分の子供ままならなかったりで、本当しんどいですよね。
発作が出てるのであれば、病院には行かれたのでしょうか?
結絆
私も喘息持ちの、自閉の子が2人います
発作時子供の事どころか、自分の子供ままならなかったりで、本当しんどいですよね。
発作が出てるのであれば、病院には行かれたのでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
日曜にランチを行こうって話しで、複数人いるうちの1人の人が仕事の予定がわからないからまた連絡するって言ってて、 行くの確定ではないから?別のもう1人が予定入れたわーって連絡してくるの皆さんどう思います? ちな…
息子がお友達に「しね」と何度も言われて 「本当に死んだらどうするの」と言っても無視されて、発言が嫌だったのと無視され続けたことに腹を立ててそのお友達のお腹をパンチしたそうです。 その子が私に「〇〇にお腹パン…
平日毎日習い事で放課後遊べないって可哀想でしょうか、、 本人は習い事もやりたい!友達とも遊びたい!って感じです、、🥲 放課後全く遊べないと友達の輪に入れなかったりしてきますかね😣
ココロ・悩み人気の質問ランキング
すままま
コメントありがとうございます。
小児喘息からもう30年以上なので定期的に通院と毎日の吸入をしていますが、季節の変わり目は発作が出やすいです。。
公園に行っても常に走り回っている状態を追いかけているので休む暇もなく苦痛でしかありません。
結絆
ごめんなさい
誤字脱字はんぱないですね😰
どうしても日常生活に問題ある時は、点滴かプレドニン出してもらってるんですけど、それはむずかしそうですか?
すままま
私もプレドニンは処方してもらっていますよ。
点滴もこれ以上酷くなるなら相談してみます!
自閉症の子供を二人も育てているなんて本当に尊敬します。