![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高松市産科と県中で出産を迷っています。希望は、迅速な対応、優しい医療スタッフ、夫の立ち会い出産、産後の面会、身体の休養、美味しい食事。経験者のメリットやデメリットを教えてください。
高松市産科 サンフラワーと県中で迷っています🤔💭💭
希望
★母子共に何かあった時に迅速対応してもらえる
★先生、看護師さんが優しくて頼りになる(キツイ言い方の人とか説明不足な先生とかが苦手です)
★夫 立ち会い出産希望
★産後 夫と面会できる(赤ちゃんも一緒に)
★出産後の入院期間中は少しは身体を休ませたい💦
★食事も美味しかったら良いな〜とは思ってます
上記の点も含め
サンフラワーと県中で出産された方
メリットとデメリットや感想など教えて下さると助かります🥺⭐️よろしくお願いします🧸
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![Lolo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lolo
県中で出産しました!
何があった時は総合病院なので安心できると思います。
看護師さんは、皆さん優しいです。
2回産みましたが感じの悪い人はいませんでした。
先生も3人会いましたがキツイ事言われたりはなかっです!
下がコロナ出だした時で分娩室までは車で待機でしたが、立ち会いはできました。(今は分かりません💦)
母子同室なので、じっくり休める感じではないですが、しんどいことを伝えると深夜預かってもらえました😊
食事は病院食ですが、お祝い膳はありましたよ🎵ただ、それも病院食なので普通な感じです(笑)
待ち時間は診察後に毎回予約とってかえるので、よっぽど混み合ってなかったら30分くらいで診察終わると思います!血液や尿検査の結果がでないと診察に回らないので💦
2回とも堀口先生でしたが、体重もそんなに言われないですし優しい先生でしたよ〜
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
サンフラワーで妊婦検診だけ通ってました。
待ち時間本当に長いです。私はよく午後一で予約して、さらに30分早く受付してたのに2時間待ちました…
先生はあまり説明してくれない感じでした😅ただ助産師さんはとても優しくて先生が答えてくれない分助産師さんが詳しく説明してくれてました。
-
はじめてのママリ🔰
早く受付してるのに2時間もやっぱり待つんですね😵😵待ってる間は外出とか出来るんでしょうか? 差し支えなければ、ひよこさんの出産先🏥参考にしたいので教えて頂けますか?
- 3月19日
-
退会ユーザー
待ってる間は外出出来るか分からないです💦ごめんなさい。でもあまり外出している人は見かけなかったですね🤔
私は里帰り出産だったので出産先は県外でした。- 3月19日
![a……cub-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a……cub-
三人とも県中で出産しました。
下の子は五ヶ月前なのでコロナコロナで……
★小児科と産科は入院してもフロアが隣でなにかあればすぐ小児科の先生にみてもらえます
★先生はほぼ女の人でキツイ先生はいませんし、看護師さんは全員助産師さんで本当に頼りになります。
★立ち会いはその当時、二週間県外や海外に行ってなければ可能でした
★産後は一切面会出来ず、洗濯物や荷物があれば看護師さんを通してのやりとりです
★母子同室なのでゆっくりとは言えませんがそれでも退院してからよりはゆっくりできました。うちの子は本当に三人ともよく泣いたので結構預ってくれました。
★食事は美味しくはないですがまずくもないです。ご飯の量も選べますし、パンにかえたりもできます。
オススメの先生は
上二人は今育休中の梶先生で、下は堀口先生でしたがどちらもおっとりで優しかったです。
検診は午後をオススメします。
長々と失礼しました。
-
はじめてのママリ🔰
産後は一切面会出来ないんですね😢立ち会いの際に旦那と会って、その後は退院まで旦那とは会えないってことですかね😣??
パンに変えられるのは嬉しいですね🍞!検診は午後✍ありがとうございます🥺🙌- 3月19日
-
a……cub-
出産して二時間は分娩室にいると思うですが、そこから病室にうつる際に旦那様とはお別れでそのまま退院まで会えません。
うまれたら抱っこもさせてもらえますしうまれたての写真は自分ではなかなか撮れないので旦那様に撮ってもらったり、助産師さんが親子三人の写真とってくれたりします。- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
出産して2時間は一緒に居れるんですね!ホッとしました😣⭐️
- 3月19日
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
サンフラワーで今月出産したばかりです✨
先生も看護師さんも優しい方ばかりですよ!でも待ち時間は長いです💦
予約時間前に行っても2、3時間は待ちます。外出は可能なので受付の方に言うと時間前に電話をくれます!
いまはコロナの影響で面会はなし、立ち会いは出産の1時間前から入れるようになります。(私は分娩室に入って子宮口9cmの時に電話しました)
分娩後は2時間赤ちゃんと旦那さんと一緒に居れました✨
母子同室ですが、夜間や体調が優れない時など伝えると快く預かってくれます♪
相談にも優しくのってくれるのであまり不安がありません!
ご飯は本当に美味しいです!
毎食とても豪華でおやつもカフェのようなメニューがでてきます
サンフラワーで産んで良かったです✨
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます😌❤️旦那も一緒にエコーなど見たいなと言ってたのですが検診には同席できましたか?💦
やはり今は分娩後2時間の後は退院まで旦那には会えないんですね😣😣 ゆりめろさんはお部屋は個室でしたか?- 3月19日
-
メロンパン
ありがとうございます☺️
コロナの前は大丈夫だったみたいですが、今は付き添いは禁止されています😢
ですが、USBを持っていけばエコーの映像をいれてくれるのでお家で一緒に見られます♪
毎回4Dエコーもあり、しっかり見てくれるので良かったです☺️
アプリと連携するとエコー写真も送られてきます💕- 3月19日
-
メロンパン
個室にしました!
お部屋も綺麗ですし、
トイレ、シャワーもついてるのでとても快適でした✨- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
付き添い禁止なんですね😣
USBの映像とかって別途料金かかるんですか🤔??
アプリなんてあるんですね😳すごい🥰💓💓
個室だと本当にホテルみたいですね⭐️大部屋だと自分の👶の泣き声で同部屋の👶が起きちゃう💦とかもあるんですかね?もし分かれば教えて下さい😣- 3月20日
-
メロンパン
別途料金はかからないですよ♪
自分で用意して持っていくと毎回入れてくれます✨
あると思います💦
自分の赤ちゃんだけでもなかなかお母さんは寝れないのに、他の赤ちゃんの泣き声がしたら本当に寝る時間がなくてしんどいと思います💦- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
別途料金かからないんですね!嬉しいです🤣❤️
そうですよね😣😣私も性格上、個室の方が合いそうだなと思います😭🙌ありがとうございます☺️💓- 3月21日
はじめてのママリ🔰
究極、綺麗と豪華ご飯を取るか安心安全を取るかって感じですよね🤣🤣笑
そうなんですね〜!他の質問をした時にも堀口先生が優しかったと教えて貰えて県中なら、その先生に診てもらいたいなって思ってます〜🥰🤍
Lolo
ご飯はふりかけ必須です🤣
コンビニはあるんで、沐浴連れてもらってる間に買いに行ったりしてました😄
新しいので、院内はキレイですよ〜🎵
あと、紹介状もらわないと初診で5000円必要って言われたと思います🤔
紹介状書いてもらうときに、堀口先生の診察時間希望したらみてもらえるかもです😌
はじめてのママリ🔰
コンビニで買って食べたりしても大丈夫なんですね😳⭐️
そうなんですね!紹介状書いてもらう時がきたら相談してみます☺️🙌💓