
コメント

3児ママ
うちの子なりました!1ヶ月検診で紹介状をもらい、大きな病院の整形外科にかかりました。
ほとんどが自然治癒するとの事で、3ヶ月おきぐらいに定期的に診てもらってました。1歳になるまでには卒業出来ました☆
3児ママ
うちの子なりました!1ヶ月検診で紹介状をもらい、大きな病院の整形外科にかかりました。
ほとんどが自然治癒するとの事で、3ヶ月おきぐらいに定期的に診てもらってました。1歳になるまでには卒業出来ました☆
「うなる」に関する質問
【川崎病について】 5ヶ月の娘が10/10の金曜日から発熱し 川崎病で14日から入院しています 2クール目のグロブリンが効きませんでした。 ここからどうなるのでしょうか、 娘は大丈夫なのでしょうか 不安で仕方ありません
兄弟が発熱した場合、元気な方も学校お休みさせていますか?また、感染症の検査は毎回すべて行っていますか? 今後の参考のためにご意見聞きたいです。 今回下の子が発熱し2日ほど学校お休みした後に 今度は兄の方が熱…
保育園に通う3歳の娘が公園で遊べる友達がいません🙇🏻♀️ 私が現在育休中なので保育園終わりの4時頃に良く公園に行くのですが、公園にはだいたい友達同士で来てる同い年くらいの子が小学生の子達ばかりです。 同じ保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
回答ありがとうございます(^^)
安心しました(^^)
見たことも聞いたこともない症状なので不安で仕方ありません(^^;;
1ヶ月健診は出産した大学病院なので、継続して診てもらえそうです。
ちなみに、頭は左に向かないように枕などで支えた方がいいでしょうか。
3児ママ
私もどうなるのかと思いましたが大丈夫でした☆大学病院で出産されたのならそこで診てもらえそうですね♪
えっと、無理に方向を変えたりしない方がいいと言われました。反対に向かせるのはやめて、上を向くよう意識してみたり、音に反応するようになったら反対から声をかけたりおもちゃで気をひいたりしてって言われましたよ!
M
ありがとうございます!
無理には反対を向かせないように、ですね(^^)
健診でしっかり診てもらいます。