![ua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のエプロン作りで困っています。手縫いで40×6の布を半分に折り、裏面に縫ったのですが、ひっくり返せません。手縫いでのやり方を教えてほしいです。
保育園のエプロン作りなのですが、
これどうゆう意味かわかりますか!?😭
40×6の布を半分におって 裏面にして縫うと
いうことでしょうか!?!
してみたら、私の仕方がおかしかったのか
ひっくり返せなくなりました。
やり方どうすればいいかわかる人いましたら
教えてもらいたいです!!
ちなみにミシンはないので 手縫いのやり方で
お願いします!!(手縫いでOKと紙に書かれてます💦)
よろしくお願いします!!
- ua(5歳0ヶ月)
コメント
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
この場合、中表と言うのですが…
おりがみで言うと、色のある面を内側にして白い面が見えるように40×6の布を折ります。
両サイド5センチあけて、1回だけ直進で縫う。と言うことなんですが。。
そうすれば、両サイドは空いてるのクルッとひっくり返せるはずです…
手縫いで勿論出来ます
![やっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっぴー
40×6㎝の布を横長になるように半分に折って、両サイド5㎝を残して、筒状にするように1センチくらいのとこで縫うってことじゃないですかね?
ひっくり返す理由は縫いしろが表から見えなくなるようにするためだと思います!
手作り大変ですね😭💦頑張ってください😭
-
ua
遅い時間にありがとうございます!!
簡単だと思ってたら意外と初めに苦戦してます。😭💦💦
ありがとうございます!!- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
40×6の布を生地の裏側を外にして半分におり、
横長の両サイド5センチをあけて縫う、ということです。
-
ua
ありがとうございます!
- 3月18日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
中表に布を半分に折って1センチの縫い代で5センチ縫わずに真ん中を縫うってかんじですか?多分サイズ的に②の2センチの矢印の幅は縫い代含んじゃってるので3センチの間違いなきがします。裏返しにくかったら布の端に安全ピン(大きいとやりやすい)刺して止めて通すとひっくり返しやすいです。ゴム通しと同じ原理で。
-
ua
わかりやすくありがとうございます😭💦💦
やり方がほんとにわかってないせいか、ひっくり返せなくて、安全ピンしてみたんですけどできなくて😭😭
やり方がおかしいのかあってないのか……
何試しても ひっくり返せないんです、、。- 3月18日
-
ゆゆ
全部糸がほどけるってコメント見ましたが最初と最後玉留めしてますか?
- 3月18日
-
ua
してます!
ほどかないとひっくり返せないんです、、
調べてみたら同じように 全部糸ほどかないと返せません!って人がいたんですけど
コツ掴めばいい と書いてましたがやっぱり何度しても無理で(;_;)- 3月18日
-
ゆゆ
うーんなんでなんですかね😅
筒縫い ひっくり返すで調べてみるといろんな方のやり方出てきますので参考になれば- 3月18日
-
ゆゆ
あと縫い代の幅が1センチだとそれが邪魔して無理なのかも。0.5にカットしたらひっくり返しやすいかもです。
- 3月18日
-
ua
ありがとうございます!!!
先程調べたら お箸でのやり方があったので してみたところ
できました!!!!
遅い時間なのに時間を割いて教えていただきありがとうございます😭😭😭💦
ほんとにうにありがとうございました!!!!!- 3月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
何か細長い物に縫った筒状の物を刺して、クシュクシュ〜ってしたら、裏返しにしやすそう!と思いました😅
突っ張り棒とか😂😂😂
分かりづらかったら、すみません🙏🧐
ua
ありがとうございます(;_;)!
縫う所まではできるのですがひっくり返せなくて、、、
全部糸が解けてしまうんです……
ぽこ
失礼ですが、最初と最後に玉留めはしてますよね?
ua
してます !
ぽこ
そうですよね…他の方とのやり取り、今見ました!
出来て良かったです!😊