※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.m
お仕事

男性が2月や3月に忙しい理由について、友人の話を元に皆さんの旦那さんはどうか気になるという相談です。

男の人って2月3月が忙しいんですかね??(笑)
友達と話してたんですけど、友達が職場の人から男の人って2月3月が忙しいのよって言われたみたいで、職種にもよるとは思いますが、皆さんの旦那さんはどうですか??

コメント

オレオ

うちの旦那も、3月忙しいです!
年度末だから、と言ってました!

2児の母

うちは今は繁忙期ないですが、飲食やってた頃は、2月は暇でしたけど。3月は春休みがあるので、忙しかったです。

みなゆ

うちは逆に2.3月が暇です。運送業です

空色のーと

うちの所は関係ないですね🤔

娘のママ

年度末だからじゃないですか?
うちも年度末はなにかとバタバタしてます😂

deleted user

うちも年度末なので、普段の仕事に加えて異動の引き継ぎや挨拶回り、今年はないですが送別会などで2-3月はバタバタしてます😌

あとは予算達成のために仕事増やしたりとかもあります😊

はじめてのママリ🔰

男の人が、というか
会社は2月決算と3月決算のとこがおおいので、会社員は忙しい人多いですよ。

あわせて公務員は基本年度で異動とかもあるので、年度末は忙しいですよね。

なので、全体的に2.3月に忙しい人が多いと思います

deleted user

うちの旦那は6~7月が忙しいです。

私は年末が忙しいです。

日本の企業は3月が年度末なので忙しい人が多いかもですね。

最近は海外基準にして、12月を決算にしている会社が増えてきているので12月も忙しい人は多いと思います。

ユウ

うちは2月ですね😊決算なので😅

べごさん@年度末進行中

夫は、12月決算のため12月が多忙ですし、私自身は2月3月が激烈忙しいです。年度末で、とりまとめ書類が山のようです💦💦

ですので、男性女性関係なく会社や職種の関係ですね。

はじめてのママリ

6月、12月が多忙だとうちの旦那は言ってます😵仕事によるかと…

ママリ

男の人っていうか、私が2.3月忙しいです😅✨
主人はそうでもなさそう🤔✨