
コメント

木だらけ
うちもそんな感じですよー‼︎時々、コロコロでおしりに挟まってる時があります。笑
小児科の先生はあまり水分摂取量とウンチの硬さは関係ないって言われます。
ウンチする時痛がったり、切れたりしなければ問題ないと思います。
木だらけ
うちもそんな感じですよー‼︎時々、コロコロでおしりに挟まってる時があります。笑
小児科の先生はあまり水分摂取量とウンチの硬さは関係ないって言われます。
ウンチする時痛がったり、切れたりしなければ問題ないと思います。
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月 同じくらいの月齢のママさん 息抜きの方法を教えてください 最近ストレスがたまっていてやばいです 夫と揉めていて家庭の空気が良くない上に 外国に住んでおり友達は数人しかおらず 日中は激暑のため散歩も…
2歳の息子です。 離乳食から一歳半くらいまでなんでも食べてくれてたのですが、最近はポテト、ハム、ソーセージくらいしか食べてくれなくなりました😔 ご飯もふりかけじゃないと食べないし、頑張って色々作っても、「ハ…
離乳食がストレスです、 元々あんまり食べない子で9ヶ月頃になって少し固形のものを食べれるようになったらよく食べてくれるようになりました! 徐々に掴み食べもしてスプーンにも興味出てきたみたいで。 あれこのご飯な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クリームパン
ホントですかー?良かった~!
まさに、今日お尻に挟まってました(笑)
背中漏れとかがなくていいけど、この固さでいいのか謎だったので安心しました🎵
木だらけ
あまりの臭さにウンチだけトイレに流してます‼︎笑
流しやすいこと〜♪
うちもどのくらい硬いかはオムツで挟んで押してみて確認してます‼︎
ウンチの時痛がったりすると便秘の原因になるので、要チェックですね☆
クリームパン
私もトイレに流します~!
立派になったもんです(笑)
明日ウンチしたら挟んで固さ確認してみます!