
求めすぎでしょうか、、、💦育休の制度を全く知らない妊娠何ヵ月で子供が…
求めすぎでしょうか、、、💦
育休の制度を全く知らない
妊娠何ヵ月で子供が産まれるか忘れている
離乳食のことは全て私任せ
(離乳食始めたばかりの時に
塩とかしょうゆは?って聞いてきてイラッ)
保育園の制度的なもの無知
基本、どうにかなるやろ、死にゃーせんよ!
なるようになるって! が、口ぐせです。
その他色々ありますが、さすがにこれは知っといてよってことも知らない、調べようとしない旦那に
まじでイライラして今日全て旦那に言いました。
子供と遊んでくれたりするのはありがたいですが、
携帯でゲームしまくってる暇があるなら
ちょっとは子育てのこと学んだら?って
思ってしまうんですが、求めすぎですかね。
今下の子妊娠中でつわりもあってイライラしてるからこんなこと考えちゃうのかな😃💦
- sa1013kko(3歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ぷーさん
私の旦那も育休制度は無知
保育園に関してはノータッチ
育児も基本何も分かってません。笑
なので私は
わからないなら私の言うことに従え。
というスタンスで接してます☺️
何も知らないって本当に
自分の子供に関して
関心がなさすぎるし自覚ある〜?と
問いかけたくなりますよね🙂
イライラする気持ち分かります😂

ゆちゃん🥀
私の旦那も超のつく無知ですよ……
産休育休制度をまず知らずに毎月私の給料が変わらず貰える安心だー!思ってたレベルなので😢
え。産休お金入らないの……?って
俺の金だけ……?って顔面蒼白でした🤣
そして課金借金してましたけど😞
保育園の保育料高いこと知らなかったですし
簡単に入れると思ってました
保育園でミルクオムツ出ると思ってましたし
値段も最近知った(お金の話になって教えた)レベルです😭
旦那もゲームばっか仕事疲れたーって感じで何も調べてくれないです私が必死に調べて教えてます
お前世の中なめすぎだわって喧嘩してます🥺
求めすぎじゃないです😭😭
全て知れ!って訳じゃなく最低限の制度はしってほしいですよね……
-
sa1013kko
どこも一緒なんだと、
私だけじゃないんだって支えになりました💦
産休育休、保育園の話ほんと世の中なめすぎってなりますけ😱
おっしゃる通り、全ては求めないから父親としてこれだけは知っとかないと恥だよって感じですよね💧
コメントありがとうございました😭- 3月18日

maru
どこも同じなんだなと思いました。
イライラ止まらないです。
塩としょうゆありましたようちも。もはやそういう生き物として見てます。笑
なのでそういう生き物には一から十まで説明することにしました。
男の育児的な講座とかイベントとかに無理矢理でも参加させればちょっとは理解をしてもらえるかもしれないなーと思ったりしています。
-
sa1013kko
同じことがあったなんて😱
同じ土俵でイライラしてしまう自分も情けないので、私もそういう生き物だって思うようにします。
イベント、そうですね。無理矢理参加すればなにか変わるかなー。期待せずにやってみたいです笑
コメントありがとうございました✨- 3月18日
sa1013kko
共感してくれる方がいるだけで心強いです😭
わたしも基本そのスタンスですが、そんなきっちりせんでも~とか言ってきてマジでイライラします😇