
村で義母父と同居なのですが旦那が消防団&仕事場も村で息子も村の保育…
村で義母父と同居なのですが
旦那が消防団&仕事場も村で
息子も村の保育園です
家事は色々と助かってるところもあるので
洋服の畳み方が違ったり私が作りたいご飯が作れなかったりは我慢しますが
育児に関してとてもあれもこれもやられて
思うように息子と向き合えないところがあって
もっとこうしてあげたい。もっと1人でやらせたいが
出来ず不満やストレスが溜まってしまってます。
2人目出産を控えてたり、義親が今の家を私達にいじれゆずるなど言われてるので家を出る訳にもいかず、
実家は30分くらいの距離なので週末帰って愚痴ったりしててすぐ帰れるので、ちょっと実家でゆっくりストレスフリーで過ごしたいと思ってしまってるけど、
旦那とは上手くいってるので離れたくないし
出勤をわざわざ遠くするのも違うと思うし
お弁当も作らないと、保育園にも連れてかないとで
メリットの方が多いので我慢するしかないのですが
もう本当に耐えられなくなってきて妊娠中のメルタル崩壊で毎晩泣いて悩まされてます。
解決策が見つかりません😭
- ゆゆ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント