※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧👧
子育て・グッズ

母乳量が減ってきているので母乳外来に行くことを考えています。3ヶ月からでも遅くないでしょうか?哺乳瓶を拒否する赤ちゃんについても相談したいです。

完母を目指していて
生理が再開してから母乳量が減っている気がします。
3ヶ月になった今更かもしれませんが
母乳外来に行ってみようと思います。
今更行っても遅いのでしょうか??
3ヶ月ごろから母乳外来行き始めた方いますか??


母乳が減ってきていると思っているのですが
ミルクを足そうとしても
哺乳瓶拒否なのか遊んでいて飲んでくれません。

コメント

ゆに

私7ヶ月の頃に桶谷式の母乳外来に量が減ったかもしれないって相談しに行きましたよ☺️
私の場合は未だに夜通し寝る事なく寝てから起きるまで最低でも2回は授乳してるのでさし乳になっただけだと思うと言われました。
ネットなどでどうなんだろうと悩むよりプロに見てもらった方が気分もスッキリしますよ😊

  • 👧👧

    👧👧

    そうですよね!!
    とりあえず相談しに行ってこようと思います😊

    • 3月18日
ちびすけ

遅くないと思います。
私も3ヶ月過ぎた頃量が減った気がしたので、日中少し頻回にあげていたら戻りました。
夜頻回授乳にした方が出やすくなるみたいですが、それは私が辛いのと、子供も寝てるので起こしたくなかったので日中頑張ってみました。

  • 👧👧

    👧👧

    わたしも夜はぐっすり寝てくれているので起こしたくなくて😭
    日中頑張れば増えるんですね!!
    今は完母で育てているのですか??

    • 3月18日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    友人は4ヶ月で突然出なくなってしまって完ミになったという話も聞いているので必ず増えるとはお伝えしにくいですが、私は増えました!
    今は完母でいけるくらい出ています!が、保育園に入る事が決まっているので1日1回だけミルク使っています。
    また量増えると良いですね!!

    • 3月18日