
コメント

ひまわり
めぐりずむのアイマスクです😊

わさび
ペットボトルにつけるストローキャップは助かりました😊
あと産後すぐ足がめっちゃ浮腫んでキモかったんで、メディキュット持ってけばよかったと思いました💦
-
はむ
ストローキャップは必須そうですね!!ありがとうございます✨
- 3月17日

わんこ
ストロー付きのペットボトルキャップとウィダーインゼリーみたいなゼリー飲料ですね☺️💕
陣痛酷くなってきたら起き上がるのも辛いのでストロー付きのペットボトルキャップ重宝しました😂
ゼリー飲料は陣痛でご飯食べられなくてでも体力つけないといけないからって助産師さんに勧められました!
-
はむ
ゼリー飲料!!思いつきませんでした🥺ありがとうございます✨
- 3月17日

🔰はじめてのママリ
同じくホットアイマスク! 後はフェイスパック☺️退院後はパックなんてしてる暇ないから出産頑張った自分に毎日ご褒美パックしてました!
-
はむ
たしかにそうですよね🥺ご褒美パック真似させていただきますありがとうございます✨
- 3月17日

ままり
ペットボトルのストローキャップ
体拭くやつ(ビオレとか)
出産当日はおふろはいれなかったので
-
はむ
ありがとうございます✨
- 3月17日

はじめてのママリ
ハンディ扇風機です!
冬でしたがかなり汗かいた&すずんだら若干陣痛も楽になりました!
-
はじめてのママリ
あと着圧ソックスです!
産後は足がゾウみたいになります😂皆履いてました♪- 3月17日
-
はむ
ありがとうございます✨
- 3月17日

ママリ
ペットボトルにつけられるストロー、うちわ、ハンディファン
出産後はメディキュット、母乳パッド(足りなくて大変でした笑)、とかです!!
普段あまり浮腫まないんですが、産後びっくりするくらいむくみました🤣
-
はむ
皆さん必要!とおっしゃってる着圧ソックス、必須そうですね🥺!!ありがとうございます✨
- 3月17日

ママ
次男は真夏に出産だったので、制汗シートはめちゃくちゃ使いました!出産した日はシャワー浴びれないし、母子同室になってからは、赤ちゃんに合わせて冷房も高めに設定してあったので、朝起きたら汗だくだったので、毎朝体拭いてました💦
-
はむ
ありがとうございます✨6月末予定なので、シートたくさん持っていくことにします!!!
- 3月17日

はるまる
病室のコンセントの位置が微妙だったりするので長めの携帯充電コードがあると便利ですよ🔌❤️
-
はむ
なるほど!!思いつきませんでした🥺ありがとうございます✨
- 3月17日

むら
ペットボトル用ストローは必須ですね😊
着圧ソックス
母乳パッド
大人用爪切り
小腹がすいた時用のお菓子
↑入院中追加で持ってきて貰いました!
-
はむ
ありがとうございます✨小腹が空いた時用のお菓子!!持っていくことにします🥺
- 3月18日

ミッフィ
just bornのフレーム持っていって産まれた日に赤ちゃんと一緒に記念撮影しました😊
-
はむ
すごい!!!準備ばっちりですね🥺参考にさせてもらいますありがとうございます✨
- 3月18日
はむ
ありがとうございます✨