
大東建託の賃貸にすまれてるかた!上下の音や隣の音話し声などどのくらい…
大東建託の賃貸にすまれてるかた!
上下の音や隣の音話し声などどのくらい聞こえますか?
私は4世帯タイプの築8年ぐらいのアパートです。
私のところ以外は皆一人暮らしでうちの所だけ子供いてファミリーってかんじです😰💨
玄関閉めた音は聞こえることありますがそれ以外は全然聞こえないです。
キッチンやお風呂などの水周りの音も全然聞こえないです。
住んでる?帰ってきたの?ってわからないぐらいです(笑)
でもうちはファミリーだし子供もいるのでその足音や声がどのくらい聞こえてるのかもわからないです(笑)
子供のだす音って割とでかいですし(笑)
引越しの時子供いることは挨拶がてら皆さんに伝えましたけど!!
皆さんお帰りが夜の9時とか10時なので昼間は割ときをつかうことなくすごしてます。
夜はなるべく8時までにお風呂とかもすませて息子を静かにさせてます!!
会う度にいつもうるさくてすいません!って一応言ってます。
住宅街にあるので夜は割と静かで息子が中々ねない時とか響いてないかなーってビクビクしてるんですが(笑)
似たような方いますか?
- 男の子2人❤二児のママ♡(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

あくるの
築年数同じくらいのアパート1階角部屋に住んでます🙋♀️
上がお子さん3人いますが中学生〜大学生らしく隣はご夫妻かカップル、斜め上は姉妹で住んでて小さい子供がいるのはうちだけぽいです😅
玄関開けてから階段があるタイプなので上の部屋の人が帰ってきたら階段駆け上がる音はわかるし、掃除機やトイレの音もわかります。
寝室の位置も同じらしくいびきも聞こえてきます😂
ってことは多分我が家のいびきや息子の泣き声も聞こえてるんだろうなと申し訳なく思ってます😓
ケータイのバイブの音やアラームの音も聞こえますよ。
たまに上の部屋の人のアラームで起きます笑

na*
以前1階角部屋に住んでました🤗
隣の音は全く聞こえませんでしたが、上の足音は結構聞こえてました🤭
話し声や生活音は聞こえませんでしたが、ファミリーということもあるのかお子さんとお父さんらしき走る足音には結構悩まされてました😂💦
-
男の子2人❤二児のママ♡
やはりそうなんですね💨
- 3月17日
男の子2人❤二児のママ♡
そうなんですね(笑)
下の方のたまーにお風呂のドアを開け閉めするような音やなんか落とした音などは聞こえますが(笑)
やはり優しい住人なだけでバリバリ聞こえてますよね〜(笑)
あくるの
聞こえますよねー😅
賃貸だしお互い様!と思ってます。
息子には夜はしーね、と教えてます🤫