![こまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めろポリズム·*°♪”](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろポリズム·*°♪”
こんにちは!
順調そうですね(^_^)/””
お疲れさまですm(_ _)m
うちの息子くんも4月1日から今まで通っていた児童発達施設で、そのまま放デイ使えるようになったので、サービスがようやく決まって安心しました♪
今は受給者証待ちです(^^)
めろポリズム·*°♪”
こんにちは!
順調そうですね(^_^)/””
お疲れさまですm(_ _)m
うちの息子くんも4月1日から今まで通っていた児童発達施設で、そのまま放デイ使えるようになったので、サービスがようやく決まって安心しました♪
今は受給者証待ちです(^^)
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
こまめ
こんにちはー!
コメントありがとうございます😊
メロンさんもお疲れさまです!
そのまま使えるってことは息子くんのことよく分かってるので心強いですね😊
めろポリズム·*°♪”
お返事ありがとうございます♡
そうなんです(T_T)
学校から随分距離あるので、放デイにも私が送迎するんですが、
慣れた環境が残ってるのは安心です(>_<)
こまめ
メロンさんの送迎になるんですね😖
新しい環境でどんなとこか分からないよりも、自分の送迎で同じとこに行けるなら同じとこの方がいいですもんね!
お互い4月から一年生で親も子供もドキドキですが、一緒に程よく無理は禁物で頑張りましょうね!
めろポリズム·*°♪”
ひたすら長距離運転が辛い日々がもうすぐ始まりますが、どうにかこうにか頑張ります……
。゚(゚´Д`゚)゚。
朝の送迎も私の運転で、朝は混むので片道1時間掛かりました;;
結局学校の周囲では、コロナ対策がすごい厳しくて見学も新規も❌だったので、
離れた施設も利用しておいて助かりました。゚(゚´Д`゚)゚。
4月から本当にドキドキですよね!;;;
←ストレスに虚弱で(笑)
そう言って下さってすごく嬉しいです〜〜〜♡。゚(゚´▽`゚)゚。✨