
コメント

あーか
幼稚園以降挽回は出来そうにないですか??

りんご
それ以上の収入があれば大丈夫かと☺️

ガオガオ
大学は奨学金で通わせて親が返すとかでもいいのかと思います☺️
予備校費用まで出せないのは厳しいかもしれませんが、難関大学を受験できるだけの学力を養う事も大切だと思うので🙌
ただ小学校以降も教育に力を入れ続けないと幼稚園だけでは無駄になってしまうかもしれませんよね😭💦
あーか
幼稚園以降挽回は出来そうにないですか??
りんご
それ以上の収入があれば大丈夫かと☺️
ガオガオ
大学は奨学金で通わせて親が返すとかでもいいのかと思います☺️
予備校費用まで出せないのは厳しいかもしれませんが、難関大学を受験できるだけの学力を養う事も大切だと思うので🙌
ただ小学校以降も教育に力を入れ続けないと幼稚園だけでは無駄になってしまうかもしれませんよね😭💦
「お金・保険」に関する質問
皆さんならどんな働き方をしますか? できることなら仕事をしたくないです。 教育費5000万、老後資金(保険、DC)3500万、生活防衛費800万あります。 子ども3人いて都内の中学受験多い地域に住んでます。 主人の給料だけ…
⚫︎質問🙋 医療保険には入らずがん保険だけ入ってる方いますか? もしくは、皆さんの保険の考えを教えて下さい🙏 例 公的だけじゃ不安だからフルで入ってる。 がんだけ入ってる。 医療保険だけ入ってる。 等… ⚫︎背景 医療保…
旦那がFX?で利益を出して少しずつお金を貯めてるみたいですが… 株とか投資について難しくて全然分からないし、やってみたいという気もないのですが、皆さんは貯金のために投資などしてますか??
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いずれかのタイミングで義両親と一緒に住むのですが、早ければ早いほどお金は貯まります。
同居する自信がないので逃げてる感じです。
数ヶ月住みましたが、育児の考えが合わず、仕事の異動があったので運良く逃げてる感じです。
挽回する方法って他にありますか??😥
あーか
収入を増やす、支出を減らすしかないかなと思います💦