
コメント

ママ瞑想禁止って言われる
全く同じです。うちはお散歩出て嫌がってなかなか寝なくてイライラして叩いてしまいます。
あくびしたり目をこすったり明らかに眠そうなのに寝かしつけ全力嫌がって頭にきます。
わたしの場合は一人の時間取れてないのと睡眠不足なのでコントロール取れてないんだと思ってます…。
仲間はいます!
お互い出来るだけストレス発散できますように…。下が一歳すぎるまで大変そうですが…😭
ママ瞑想禁止って言われる
全く同じです。うちはお散歩出て嫌がってなかなか寝なくてイライラして叩いてしまいます。
あくびしたり目をこすったり明らかに眠そうなのに寝かしつけ全力嫌がって頭にきます。
わたしの場合は一人の時間取れてないのと睡眠不足なのでコントロール取れてないんだと思ってます…。
仲間はいます!
お互い出来るだけストレス発散できますように…。下が一歳すぎるまで大変そうですが…😭
「ココロ・悩み」に関する質問
学校でのトラブルで子どもが上級生にたたいたり蹴られたりしました。 相手の親から謝罪の連絡もありました。 100%相手が悪いようです。学校から連絡がありました。 うちの子は気持ちがおさまらないようで直接たたいた生…
自分の子どもと同性のお子さんがいるママの方が気が合うものでしょうか?独身の頃、仲良しの先輩がみんな男の子ママだったので、自分は男の子ママと気が合うんだと思っていました。でも自分が子どもを産んでみて今いろい…
最近3歳の息子にめちゃくちゃイラつきます😞 反抗期なんだと思うんですが、2人きりだと 怒られたら割とすぐにごめん…😞 というのに、ママ友の前や、保育園の先生の前で 軽く叱るともっと叱られるようなことをわざとしたり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
いちごさん
わかります。明らかに眠たがってるのに寝ないとムカつきますよね…。
一歳過ぎるまでは辛抱ですね…