3ヵ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きてしまう問題です。早く寝るようになったけど、3時間で目が覚め、授乳してもなかなか寝ない状況。日中もあまり寝ない娘。夜の睡眠を改善する方法はありますか?
生後3ヵ月(110日)の女の子を育てています。
19時から20時にお風呂、授乳(+ミルク)
21時から22時に寝かしつけ
夜中1回授乳
朝6時から7時に起床というサイクルでほぼ落ち着いてきていたのですが
ここ3日は早めに20時半ぐらいに寝てくれるんですが、3時間程で目が覚め、授乳してもなかなか寝ません。
ようやく寝たと思ってもまた1時間ぐらいで起きてしまいます。
もともと日中もあまり寝ない娘なのですが、どうすれば夜しっかり寝てくれるんでしょう?
- こじやん(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
そうゆう時期なのかもしれませんね。
うちもよく寝る子でしたが、3、4ヶ月から寝なくなりました😭💦
こじやん
コメントありがとうございます。
数日続きましたが、また寝てくれるようになりました。
まだ夜中2、3回起きますがまた寝てくれるので少し安心しました。