※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
家族・旦那

旦那が飲酒運転したかもです。昨日2時頃に帰ってきて、様子が酔っぱらっ…

旦那が飲酒運転したかもです。
昨日2時頃に帰ってきて、様子が酔っぱらってるような感じでした。
お風呂で吐いてました。

車を置いて来たんだと思ったら、朝見たら車が止まってました。いつもの駐車場てなくて、マンション内のお客さんが止めるスペースになりました。

その前も何回かありました。
警察にも相談したんですけど、現行犯てないと何も出来ないとのこと、義母に相談したら、捕まったらそういう人生ってことよと言われました。

父親が飲酒運転して逮捕されたことがあります。
その時家族は本当に辛かったです。

そんな思いをもうしたくないので、どうすべきかお願い致します

コメント

みー

泥酔ってことですか?😨
ありえないです最悪です。

常習犯なら帰ってくる時に連絡してってさらっといってそのまま警察に通報します。
車のナンバー伝えて職質して欲しいです。

  • あやこ

    あやこ

    前に通報しようとしたら、義母に頭がおかしい言われました。警察に言ったんですけどクルマに乗ってるときでないと逮捕できない言われたんです。

    • 3月17日
  • みー

    みー

    お義母さんやばいですね💦

    はい!なので車で帰ってくるのかさらっときいて
    帰る時に練習もらってそのまま通報です。
    そしたら家の前とかでも近くでもナンバー見て職質してもらえると思います。

    • 3月17日
  • あやこ

    あやこ

    別居していて、たまに帰ってくるので!いったいいつ出掛けたのかも分からない状況てす。
    義母はやばいです。
    誰にも相談が出来ません

    • 3月17日
  • あやこ

    あやこ

    おそらく車て帰ってきたと思うんですけど、先ほど起きてきて聞いたら乗ってないと…
    緊急事態宣言で外出が20時までなのに飲みに出掛けてるのも腹が立ちます。

    • 3月17日
はじめてのママリ

車の運転を禁止するとかはできないですか?
乗る時は家族と乗る時だけとか。

義母も無責任ですね。
人を傷つけてしまってからでは遅いですからね。

  • あやこ

    あやこ

    仕事て車を使うので無理なんです。
    前に通報すると言ったら義母に頭がおかしい言われました。

    • 3月17日
ひまわり

仕事で車が絶対必須でしたらお酒を辞めさせるのは無理なんですか?お小遣いを必要最低限しか渡さないとか🤔💦

はじめてのママリ🔰

お客様スペースに停めていたとのことですが、代行で帰ってきた可能性はありませんか?
泥酔していて、駐車場を伝えられず、代行の方がお客様スペースに入れたのかな?とも思いました🥲