
コメント

ママリ
薬の種類によって違うみたいですが、うちは5,000円とかだった気がします…

ママリ
全額負担なんで皮膚科と調剤薬局の両方かかるから
余裕持って1万あればたりるとおもいますよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!余裕を持って1万円持っていきたいと思います!
- 3月17日
ママリ
薬の種類によって違うみたいですが、うちは5,000円とかだった気がします…
ママリ
全額負担なんで皮膚科と調剤薬局の両方かかるから
余裕持って1万あればたりるとおもいますよ!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!余裕を持って1万円持っていきたいと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後20日の娘に生まれたら時から 鼻の上らへん眉間のしたらへんに 紫っぽい線?が少しみえます その近くに血管もみえるのですが その線の方が色が濃いです、、、 小さい蒙古斑なのかあざなのか 血管なのか? それ以外だ…
小児科の選ぶ基準は何ですか…? 先日予約を入れていたワクチンの予定を当日思い出し行けずに入れ直して頂きました。 とっても怖い声色での対応にトラウマになってしまいまして…… こちらが悪いのは重々承知なのですが、…
臨月の初マタ妊婦です。 ちょっと不安になったので、ご質問させてください。 予定日が8月8日なのですが、先週の検診の際に子宮頸管を測ったところ、4.4センチ言われ、先生に「めちゃくちゃ長いね…。 このまま長いままだと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!それくらいで収まるといいのですが…(>_<)参考になりました!