

ゆかち
6月の始めでしたが暑くてコンビ肌着めちゃくちゃ使いましたよ!
3ヶ月くらいはずっとコンビ肌着でした!

ままり
短肌着だとお腹めくれちゃうので、わたしは7月予定ですがコンビ肌着一枚でいこうと思ってます🤗
おむつ替えのたびにボタン留めるのが面倒なら、短肌着でもいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
7月下旬産まれです
もう真夏なので家で肌着でした
短肌着もコンビ肌着も使いましたよ
2枚着せたり、コンビ短肌着だけだったり、短肌着に半袖のカバーオール?を着せたり
新生児でも短肌着だけはチュニックみたいな感じでなんとなく嫌でした(笑)

ます
息子は11月なので短肌着とツーウェイオールで過ごしてました。そんな息子は去年の夏パジャマ一枚で寝ていたこともあるので…
8月末予定の次の子は
。コンビ肌着
。ボディ肌着
一枚で過ごさせる予定です。
多分ボディ買います。

ママリ
夏場はコンビ肌着一枚で過ごせると思いますよ(^^)
上の子は大きかったので、すぐに60のボディオールに変えちゃいました!
上の子のときは、短肌着はあまり使いませんでした。
(足の動きが激しくてめくれるのがイヤで)

ジャンジャン🐻
コンビ肌着の一択でしたね☺️
短肌着はおなかがめくれてしまう、ボディは冷房きいた室内では足が冷えがち、全部解決できたのはコンビだけです😂

エマ
8月のあたまに出産しましたが、10月頃までコンビ肌着のみで生活してました!
おくるみやタオルケットなどで調節する感じでした😊

r
今回はコンビ肌着だけにしようと思ってます!

🍞
6月末に出産しました!短肌着、コンビ肌着買って、使いましたが私の結構はユニクロ前開きのボディ肌着がいい!です😂!

しほ
上の子7月産まれです
短肌着とコンビ肌着めちゃくちゃつかいました!
長肌着ははだけるしほとんど使わなかったです
人に会う時はツーウェイオールで2〜3ヶ月まで過ごしていましたよー!
人に会わない時 短肌着+コンビ肌着
人に会う時 短肌着+ツーウェイオール
でした🌟

(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)
抱っこした時にめくれちゃうので、お股のボタンはあったほうがよかったです!
60cmをサイズアウトしたあとはメッシュロンパース(80cmだと長く使えます)で秋まで過ごしてました🙃🙃

__KSmy.
7月生まれの娘がいますがコンビ肌着は必須でした!
長肌着はいらないのでコンビと短肌着は結構使いました!コンビだけの時もあれば短肌着とツーウェイオール着たり…そんな感じでしたよ💁♀️

空色のーと
短肌着だと、オムツ丸見えなので、私はコンビ肌着ばかり使ってましたよ😊!
逆に短肌着はあまり使わず、寒くなる頃にはボタンで止めるタイプの前開きを使ってました!
-
空色のーと
普段は、コンビ肌着1枚で、来客のときだか短肌着+ツーウェイ着る感じでした✩.*˚
- 3月17日

3人ママ☆
次男が7月始め生まれです👶
短肌着だと足バタバタでお腹でちゃうので、コンビ肌着使ってました😃

退会ユーザー
1人目8月、今も8月予定日ですが、コンビ肌着しか着せてなかったです笑
家の中ではコンビ肌着のみでした!

はじめてのマリリン
7月半ば生まれ、コンビ肌着が1番活躍してました!
産まれてすぐは梅雨だったので短肌着とコンビ肌着(エアコンつけてる部屋で)、暑くなってきたらコンビ肌着だけでした。
コメント