
2歳の息子の睡眠時間について相談です。平日は1~2時間45分お昼寝、夜は8時間前後。最近早起きや寝なさ過ぎを気にしています。体力がついてきているため寝る時間が遅くなっているのか、同じくらいのお子さんはもっと寝ていますか?
2歳の息子の睡眠時間について…
月~金曜日は保育園で1時間~2時間45分くらいはお昼寝しています
ここ1週間の夜の睡眠時間なのですが…
水曜日21:30~06:00(8時間30分)
木曜日21:20~05:00(7時間40分)
金曜日21:40~06:00(8時間20分)
土曜日22:30~06:05(7時間35分)お昼寝3時間半
日曜日21:15~06:05(8時間50分)お昼寝40分
月曜日21:40~05:40(8時間)
火曜日20:40~04:20(7時間40分)今日です
寝なさ過ぎでしょうか……
今日は4:20に起きて、さすがに早いからもう一度寝かせようと横にしましたが5時現在寝てません💦
珍しく20時半に寝たからかな……
1度保育園で、午前中は年長さんのお別れ会でほぼ身体を動かさず過ごしていたらその日はお昼寝しなかったこともあり、体力がついてきてるから寝る時間が遅くなっても早起きなのでしょうか……
同じくらいのお子さんはもっと寝ていますか?💦
- ぴぴぴ(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
必要睡眠時間調べてみたことありますかー??
うちの子はずっとそれよりもすくなくて、目の下にクマができたりしていて心配したので昼寝を3時間とかさせてた時期あります💦
体力がついてきたとはいえまだ2歳だし、うちは今月3歳ですが夜は10時間は寝てます!

nakigank^^
寝てる間は基本的に起きることはないんですか?
息子は21:30に寝付いても1.2時間毎に寝返りしたり3時以降は睡眠が浅くなった時にとにかく動くみたいなことが夜中ずっとあるし4.5時くらいからこっちに来るので睡眠はかなり朝いけど朝は5時に一回起きてゴロゴロして頑張って寝て6:30には目覚めてます。😅これが赤ちゃんの時からなので体質だと思ってました。💦
-
ぴぴぴ
寝ぼけてムクっと起き上がって座り込んだり…はあるけど、その時はすぐ横にすればまた寝ます😂
眠りが浅くゴロゴロ転がることもあるけど最近は朝まで座り込むことも少なくなってきたので良かったなーと思ってたら早く起きることが多くなってきて😱
息子も1歳すぎから平均睡眠時間より1~2時間少ないことが多かったので、体質なんですかね🥺
回答ありがとうございます!!- 3月17日

m
うちの子も睡眠時間のことで保育園から言われました💦
お昼寝どうしても1時間半〜2時間で起きるのですが、みんなは3時間きっちり寝てるそうで🌀
おうちで起きる時間を早くしてくださいと言われたけど、6時半には必ず起こしていて、お昼寝をすると夜どうしても21時半〜22時ぐらいになってしまって🥲
睡眠時間たりてないかもだけど、体は大きい方で、ちゃんと成長してるし、
大人でもロングスリーパーショートスリーパーっているぐらいだから、あまり気にしないようにしてます💦保育園には迷惑かけてますが😵笑
-
ぴぴぴ
うちの子もちょっと朝7時過ぎまで寝ちゃったりするとお昼寝で全然寝なくて迷惑かけることありますー😂😂
たまにお昼寝時間にお迎え行くと息子以外にも起きてる子結構いたりしますけどね🤔みんな凄いですね😂
息子も前から平均睡眠時間より短いので、きっとこれが息子と娘さんのリズムなんですよね💦
同じ方いてほっとしました🥺
回答ありがとうございます!!- 3月17日
-
m
毎日お迎えのたびに、今日はよく寝ましたよ!とか、すぐ起きちゃいました!とか、なにせお昼寝の話から始まるので、私は別に気にしてないから、毎日言われるとむしろ保育士さんが気にしてるからなんだろうなって思って気を遣います😢
自分自身、保育関係で働いてるのですが、うちのところはお昼寝2時間で、ご飯に時間かかった子とかは1時間ほどしか寝ないので、園によっても方針はまちまちなんだなと思います💦- 3月17日
ぴぴぴ
1歳過ぎくらいから昼寝と夜を合わせても平均時間より1時間~2時間少ないことが多かったです💦
今も昼寝合わせても少ないですよね…長い時は7時すぎまで寝たりすることもあるんですけど保育園の準備があるので逆に寝すぎだし💦
10時間も寝ていい子ですね🥺✨