※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計簿がつけられずストレス。旦那は節約に興味なく、お小遣い制も難しい。食費や支出をクレジットカードで管理。家計簿は複雑で混乱中。他の方はどうしているか?

家計簿がうまくつけられず、ストレスです。
家計管理も苦手で、どんぶり勘定です。
アドバイスお願いします。

旦那は、お金に興味がなく、節約にも興味がなく、管理もできません。なので、お小遣い制にすることができません。(計画的に使うことができないため)。
なので、現金を持たせずクレジットカードを持たせています。早朝から出社し、帰宅は深夜なので、なかなかお弁当を作れず…朝と昼は買い食いか外食してくれています。カードで使用履歴が見れるので、後で家計簿に反映させています。
1日いくら以内で食べてねってお願いしても、全く聞いてもらえず…食べたいものを食べているようです。
そのクレジットカードは、家計の通帳から引き落とされます。同じクレジットカードで、光熱費も引き落とされるし、食材の買い出しもしてくれたりします。お酒など嗜好品もよく買うし、美容院も同じクレジットカードです。
私は、普段の買い物は、自分の楽天カードでしています。YahooショッピングやPayPayもよく使うので、Yahooカードももっていて、どちらのカードも私の口座から引き落とされます。
ですが、基本、家計は主人のお給料でやりくりしたいので、私の楽天カードやYahooカードで使った分は、後から主人の口座から私の口座にお金を戻しています。
あと、コープも毎週1万円ぐらい利用しています。配達料・出資金が毎回かかるのと、注文しても届かない商品があったり…で、家計簿に書くのがややこしいです。。泣。主人の通帳から引き落とされます。
あと、ややこしいのが、主人の仕事柄、車の駐車場代が必要なのですが、コインパーキング料金は、後から会社から戻ってくるから、最初だけお金渡して、あとは戻ってきた分だけ主人に渡せば、プラマイゼロでやりくりできる…と思うのに、足りなくなって、また追加でお金渡したり…です。
あとは、楽天スーパーセールで雑穀米を買ったり、お酒買ったりするので、ポイントもたくさん入ってくるし…どこまで食費に含めるのかもややこしいです。

家計簿をつけるときは、まず、貯まったレシートを日付順に並べます。その横に、コープの注文書も日付順に並べます。その横に、楽天市場で買ったもの、Yahooショッピングで買ったものを書き出します。その横に、病院の領収書を並べます。そして、旦那のクレジットカード履歴から、朝食・昼食で使った金額を計算し、他の目的で使用したものは、別にメモします。
そして、それらを総合しながら、日付順に書いていきます。ずんの家計簿みたいに。

それらを書き終えたら、食費いくら、日用品いくら、被服費いくら…やりくり費合計いくらかかったか出します。
固定費もいくらか出します。
それらを、収入から引いた額を出して、収支を計算してます。

収支を出すのとは別に、主人の口座から私の口座にいくら移動させたらよいか?なども計算し…
何が何だかわかりません😭😭😭

みなさん、家計管理はどうされていますか?

コメント

めぐ

家計簿の記録しています。大変ですよね😅
私は趣味感覚です。なので漏れも多いです😂
100均の家計簿で月ごとなので、レシートたまってしまったときは日付順ではなく月で書くので日付はめちゃくちゃです。
食費、外食等(テイクアウト含む)日用品、子供(保育園)、私の分(これは使いすぎていないか見直すためです)、ガソリン、医療費、その他、この6つに分けています。
以前まではもっと細かくしてましたが、無理なので6つに落ち着きました。カード使ったものはカと色を変えて書いたりしてカード支払とわかるように。ポイント使ったものも使用前の金額かいてます。ポイントは臨時収入的な感じです。
今月外食多かったから少し控えようとか、外食費高いけど食費抑えられたとか把握できるのでこれからも書くつもりです。
自分の書きやすい家計簿のタイプに変えたり、駐車場代とかも使った分全て書いて会社から出た分も書いて、とかすると面倒だけど分かりやすくなるかもですね☺️
以前はレシートかなりためてから書いてましたが、買い物したらすぐ書く。をしてからはだいぶ楽になりました😄

 ぴ

すごく細かく丁寧でスゴいです!

私は食費は週に6千円
オムツおしりふき5千円…などと
設定して口座にお金入れてます◎
使いすぎないように
カードの使用履歴や
銀行口座の残高を見れるアプリを
頻繁に見るようにしています!!

deleted user

確かにそれはややこしいですね!😭

まずは、ままさんの個人の口座を別に作り、今ある口座も家計用にする方が分かりやすそうですね!

旦那さんの口座…旦那さんの食費、光熱費、嗜好品、美容院代、コープ
ままさんの口座…Yahoo、PayPay

ちょっと後半はどちらか分からなかったですが、8対2くらいにお給料振り分けて口座に入れるようにしたらどうかな?と思います!
ままさんの口座の分を割合多くして、残った分を貯蓄とかでも良さそうです🤔

ただ、旦那さんの食事はカードじゃなくて現金の方が使いすぎないかなと思います!
1週間分を渡すとか、毎日決まった額を渡す方が節約は出来そうですね🙂
少し多めに渡してあげれば、追加で徴収も少ないと思うし、固定費として勘定出来ると思います!

ママ

きっちり管理されていてすごいなぁ…と素直に思いました😊✨

私もきっちり管理していた時代がありますが、使途不明金が出たりめんどくさかったりで、色々考え今の方法に行きつきました!
ちなみに夫もお金に無頓着です💦

今は…
①夫の給与口座=全ての引き落とし口座
②夫のお小遣いは現金。クレカは家族カードを渡し、明細管理は私。カード使用を確認したら、同じ金額を夫へ請求。
③生活費予算を1週間単位で分けて管理⇨基本クレカ支払なので、クレカ支払いしたらその都度同じ金額を抜いてます。(使える金額が一目でわかります)
④夫の立替⇨日付と金額をメモし、後日経費が帰ってきたか請求。

夫はちょっと前にクレカでやらかし私が返済金を肩代わりした経験から、今の方法に納得してくれています…😅

  • ママ

    ママ

    補足です。
    家計簿はつけてないです!何に使い…というのは振り返り返っても次回の買い物に活かせない性格なので、辞めました!笑

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も②のようにしたかったのですが、、現金でお小遣いを渡して、夫にクレカ分を請求したら「もうない😓」って言われます…。その分、次のお小遣いから引くね!ってしても、数ヶ月もしないうちに、もう引くものがないところまでいってしまい、どこから引こう?となり…
    結果的に、最初からお金渡さんとこ!となりました。笑
    だいたい飲みに行ったあと、タクシーで帰宅するときにクレカで払うので、額もでかくて。
    旦那さんちゃんとお小遣い管理できててえらいです(*'-'*)

    • 3月17日
  • ママ

    ママ

    なるほど!笑
    請求されてもはみ出さないようにしよう!と直す気はないんですね💦
    なかなか手強い…
    夫もできてないですよー💦
    お小遣いが減るのは嫌みたいで、お小遣いが減らされたら困るからなんとかやってくれてます😭

    ご主人の利用金額は毎月変動ありますか?ある程度金額に変動がないのであれば、ご主人には秘密でその金額分避けておいた方がいいかもですね🤔

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

凄い…
私なら1日で断念します(笑)
ある程度分かればいいので大雑把です💦

①レシートを撮影するアプリで撮影して管理。(日付に並べたりする手間無し。楽。)
旦那のレシートももらって撮影。
②クレジット払いやPayPayの額をアプリに書き込む。(旦那の分も)
③収入や支出を書いて収支を把握する。
ノート(普通の大学ノート)に毎月の収入、支出、収支、先月からの繰り越し金を書いて
いくらプラスか把握する。
④ノートに今月の反省書く。
(「食費が高かった。来月はノーマネーディ増やす!」、「今月は誕生日プレゼントを購入したため支出が大きかった」など)


アプリだけだと
無料で1年分しか記録できないので
ノートに月末記録してます。
繰り越し分書くことで
年間いくら貯めたか分かりやすいです。

はじめてのママリ🔰

うちはマネーフォワードで管理しています。クレジットカードだと多少タイムラグありますが自動で記録されるので楽と思います

口座間のお金の移動も
振替で記録できます