
友達との割り勘について相談です。出産祝いと誕生日プレゼントでトラブルがあり、気持ちが複雑です。
みなさん友達と割り勘の時などどんな感じで決めてますか?
私は今まで結構ドンブリ勘定だったのですが笑
最近働かなくなったせいかシビアになってます( ´•̥ו̥` )
先日1人の友達の出産誕生日祝いをやったのですが
個人で出産祝い五千円分のプレゼント
みんなで誕生日プレゼントを割り勘して買うということになっていました。
わたしが誕生日プレゼント代まとめて払ってみんなからお金を貰ったのですが
1人の子が私は出産祝い誕生日込みで五千円分買ってるから
といわれて( ´•௰•`)
みんな出産祝いは五千円だしてるよ?
といったのですが誕生日プレゼント代は渡したくないとのことでした。
たいした金額ではないのですが、
なんかモヤモヤしてしまって( •́ε•̀ )
- yuxnoma(4歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

かちん
ようはその子は個人で買ったから
皆で買うプレゼント代は出したくないってことなんですよね?
後々めんどくさくなるので
その子抜きで皆でプレゼント買えば良いだけだと思います。

lmm
それなら事情をほかの友人に説明して その子抜きで 再度割り勘してお金を頂いてはどうですか(><) プレゼントは個人の価値観ですし💦あまり押し付けるのもどうかなと思います
-
yuxnoma
もうみんなからは徴収してしまってからの
最後にその子だったので
わかっていれば最初から抜きで考えたんですけどね!
後の祭りなので気にしないようにします!- 8月23日

たむ
私ならみんなでかうってなったら合わせますね!
誕生日代渡したくないとか(*`ω´*)
個人でかおうかーってなってるわけじゃないのに。
-
yuxnoma
言い訳だけどみんなのLINEちゃんと読んでなかったからさ⌄̈⃝っていってました笑
それ言われたらもういいよ
としか言えなくて。。
なかなか難しいですよね💧- 8月23日

ゴロぽん
その子の同意なく、個人で5千円プラス割り勘誕生日プレゼントと設定したのですか??
それとも、一度は同意したのに意見を翻したのですか?
きっとその子は個人で全てのものを用意したのですよね。
まきこまないで納得した人で割り勘したら良いと思いますよ。
-
yuxnoma
同意の上ですね。
それでいいとのことだったので
他の友達と話し合って決めてました。
もう他の友達からは徴収してしまったので
今更プラスのお金は請求できませんでした
( ・_・̥̥̥ )- 8月23日
-
ゴロぽん
えー!信じられませんね。
少し金額が大きくなって負担かと思います。まず他の4人に今回の出来事を相談して、もらえる人から追加分もらっても良いと思います。
そして今後一切、後払いの清算はしない、担当しない方がいいですね(´・_・`)- 8月23日
-
yuxnoma
元々せこい部分がある子でしたので
何も言えませんでした笑
そうですね。。
後払い精算も原因かと思います。。
友達に相談して決めてみます!
ありがとうございました♡- 8月23日

manami03
もともと出産祝い5000円、誕生日プレゼントは別だと仲間内で決めていて、みんな納得していたんですよね?それを、あとになって払いたく無いなんて、、
誕生日プレゼントを渡すとき、そのご友人はどんな顔してたんですか?
自分も割り勘メンバーに入っているかのような態度だったんでしょうか?
だとしたら厚顔無恥も甚だしい。
私だったら、他の友達に正直に「〇〇ちゃんが払いたくないって言い出しちゃって、、本当に申し訳ないんだけど、1人△△円追加で徴収してもいい?」って言います。
本当のことなので。その子が他の友達からどう思われても構わないです。
-
yuxnoma
そうです!
みんなで金額を合わせようということになり
出産祝いは個人で誕生日プレゼントはみんなでとなりました。
誕生日プレゼント渡す時には
ごめん!LINEちゃんと読んでなかったから
わたし出産祝いと誕生日プレゼント込みで渡すね⌄̈⃝って感じでした。
ちょっと1人の子に相談してみたいと思います。。- 8月23日

二児の母
事前にわからなかったのですね😅
私なら他の友だちに説明して、その人抜きでプレゼントにします。imuさんのそのお友だちがちょっと言うの遅いですね😅
-
yuxnoma
当日になっていいだしたので
え?って感じでした( ´•௰•`)
本人いわくちゃんとLINE読んでなかったってことなので
仕方ないですよね。。- 8月23日
-
二児の母
ちゃんと読んで欲しいですね😅
他の方も書かれているように、imuさんが悪いのではないので、事実をありのまま他の人に伝えて、割り勘し直しがいいと思います!- 8月23日
-
yuxnoma
そうですね。なんのためにみんなでLINEで話し合ってるのか。。笑
ありがとうございます( ´•̥ו̥` )
さっそく相談してみたいと思います♡- 8月23日
yuxnoma
そうできればよかったんですが
もうお開きの後でお金徴収の時にいわれてしまって
過ぎたことだし気にしないようにします!
かちん
お開きの後に言われたんですね( ̄▽ ̄;)
それは事前に決めていたのに
払わないその子がいけないですね…
でも払いたくないって言ってるのであれば
私は他の友人に事情を話して
〇〇が払いたくないって言ってるから申し訳ないけど1人〇〇円追加で徴収してもいいですか?って個人個人にLINEします。
yuxnoma
私の説明が悪くすみません。。
終わった後だったんです💧
なので私もしつこいのもと思い
ならお金いーよ。。っていうしかありませんでした笑
やはりみんな後で貰えるか相談した方がいいですよね。。
1人言えそうな子にいってみます。