
コメント

🍓🍓🍓
懇談会は経験していないのですが(懇談会というからには保護者集まってじゃないんでしょうか🤔❓)、入園後に保育園で2日間過ごす、というのは経験しています。
慣らし保育の最初の段階のことかと思いますがうちは動きやすい普通にデニムで行きましたよ。ホントにただ子供と一緒に過ごしました。0歳児クラスからの進級の子たちもいるんですがワラワラと寄ってきましたよ。私を新しい担任と思ったのかな🤣❓
初日1,2時間、2日目は昼食後まで一緒に過ごしましたよ。
🍓🍓🍓
懇談会は経験していないのですが(懇談会というからには保護者集まってじゃないんでしょうか🤔❓)、入園後に保育園で2日間過ごす、というのは経験しています。
慣らし保育の最初の段階のことかと思いますがうちは動きやすい普通にデニムで行きましたよ。ホントにただ子供と一緒に過ごしました。0歳児クラスからの進級の子たちもいるんですがワラワラと寄ってきましたよ。私を新しい担任と思ったのかな🤣❓
初日1,2時間、2日目は昼食後まで一緒に過ごしましたよ。
「入園式」に関する質問
初歩的な質問ですみません。 4月の0歳児クラス、定員10人対して 3人が入園したとはどういう意味でしょうか❓ 今日初めて保育園へ見学に行きました。 とても人気の園です。 先生に定員について質問したのですが、 「0歳…
ママが入園式や卒園式に着る服は、必要とする何ヶ月前に買いましたか?🤔我が子が来年4月にこども園に入園予定ですが、私自身 スーツなどを持っていないので買わなければならないのですが、いまから買っておくべきでしょ…
幼稚園の方針で年中から双子のクラスが別です。運動会などの行事は1人しか見られません😭 私の母は妊娠中(私を)で兄の入園式に行けなかったりしているし、みんなそれぞれ諦めていることはあると思うのですが… 双子じゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
やっぱりそうですよね…
人前で自己紹介とか苦手なので嫌だなぁと思って😭
子供達には話してないんですね🤔
でも寄ってきてくれたらお友達にもなりやすいのかな😊
私も2日の予定なので多分同じ感じですね!
デニムで行こうと思います!
ありがとうございました☺︎