
コメント

さだはる
人参を細長く切って、炊飯器でお米と一緒に炊いたのをあげてました。
ごはんにも人参エキスが染みて、体に良さそうだし〜なんて。
人参もしっかりやわらかくなっていて単品で茹でるよりダンゼン楽ちんでしたよー
さだはる
人参を細長く切って、炊飯器でお米と一緒に炊いたのをあげてました。
ごはんにも人参エキスが染みて、体に良さそうだし〜なんて。
人参もしっかりやわらかくなっていて単品で茹でるよりダンゼン楽ちんでしたよー
「手づかみ食べ」に関する質問
離乳食を食べるようになったタイミングを教えて下さい! 5ヶ月から離乳食を始めて順調にモリモリ食べていたのですが、9ヶ月に入ってから少ししか食べなくなりました🥲 硬さだったり味だったりを工夫したり、ベビーフードを…
発達について相談させてください😭 数日前に生後10ヶ月になった娘がいます 周りの子と比べて発達が遅すぎます🥲 ・自力で座れない、ハイハイ、つかまり立ちできない ・機嫌が悪い時の腰の反りが強い ・バイバイやパチパチ…
みてねに子どもの離乳食を食べる動画をあげています。 手づかみ食べをさせていて投げたりぐちゃぐちゃにすることが多いです。最近はスプーンも少しずつ使い始めました。 それを見て そろそろ躾をせんといけん!とお母さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さだはる
ちなみに一緒に炊いたごはんは、ニンジンの味はほとんどしなかったですけど、旦那曰く、少し甘かったそうです。
そのご飯でチキンライスにした時は美味しく出来ましたよ。
マミー
回答ありがとうございます✨
そうなのですね😲いつもニンジン茹でるの大変なので、今日は炊飯器に入れてみます😂
さだはる
人参てなかなか柔らかくならなくて嫌になりますよね。茹でるの時間かかる野菜…でも、栄養ありそうだからあげたいし。って栄養士さんに相談したら、炊飯器でご飯と一緒に炊くといいよ!と教えてもらったんです。
炊き上がりはニンジンにご飯ついちゃってますが、まぁ、一緒にあげちゃえば。
あとは、うっかりかき混ぜないように注意です!ウチ、一度、旦那にやられてキレました。
マミー
ニンジンご飯!混ぜられたら大変ですね😂
今日バタバタして出来なかったので、またやってみます🥺✨✨