
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。食欲旺盛で、離乳食を食べ終えても足りない様子。離乳食の量を増やしても泣き続けるため、ミルクで補給しています。離乳食の量を決めてミルクで調整する方がいいでしょうか?
生後8ヶ月の離乳食についてです。
最近2回食にしました。
産まれた時からミルクの飲みがよく、
食に興味がある方だと思います。
離乳食を始めてもものすごいスピードで食べ終え、
まだ欲しいと泣くのでミルクをあげるのですが
160ガッツリ飲みます。
最近は離乳食の量をふやし1回200gくらい食べてる
のですが、足らないようで泣き狂うのでミルクを
160ガッツリのんでいます。
それを1日2回。他2回はミルクのみ160。
離乳食は欲しがるだけ食べさせたら良いのでしょうか?
離乳食の量を決めてミルクで量を調整するほうが
いいのでしょうか、、、
お陰様で、ずっとムチムチです。
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
8ヶ月頃同じくらい食べて同じくらい飲んでました!
ミルクだけの時は240飲んでました🍼
ですが、3回食が始まって急に飲む量が減りました!今は午前中に200と寝る前に240だけです🤭
娘も同じくムチムチで、生まれた時から今までずっと成長曲線上の方にいます🤣
ママリ
回答ありがとうございます!!!
長女が食に興味がなく、少食、偏食だったので、次女の食いっぷりには
びっくり仰天で心配だったのですが、ママリさんのお子さんのお話を
聞いて、食べる量の様子をみて
しっかり食べさせようと思います😊
それにしてもムチムチ
かわいいですよね❤
ありがとうございました!