
11ヶ月の赤ちゃんがフォローアップミルクを飲まず、哺乳瓶もストローもNG。繰り返し飲ませれば慣れるかな?哺乳瓶拒否から克服した経験の方、アドバイスをお願いします。
生後11ヶ月断乳します。フォローアップミルクを飲んで欲しいと思っているのですが、全然飲んでくれません。哺乳瓶も嫌がりストローでも飲みません。何回も繰り返し飲ませていたら飲むようになるでしょうか?
哺乳瓶拒否から飲むようになったという方、どのようにしたか教えて欲しいです。
- み
コメント

tarako
11ヶ月でそんな感じなら卒ミでいいと思います😁無理に飲まさなくてもいいものですし✨

はな
フォロミは必要と言われましたか?
病院2箇所で聞きましたが、10ヶ月の息子でも断乳してご飯だけでも良いと言われましたよ😊
-
み
回答ありがとうございます。母乳外来に行った時に相談したらフォローアップ飲んだ方がいいと言われました。なので飲ませた方がいいのかなぁと思いましたが、ご飯だけでもいいんですね!
寝る前に飲んだ方がぐっすり寝られたりはしないですかね?- 3月16日
-
はな
そうなんですね🤔
体重などにもよるのかもしれませんが、今から哺乳瓶の練習する必要はないかなと思いました💦
寝る前に飲んでも、起きる子は起きると思いますよ。
トントンなどで寝かしつけて、ネントレするしかないと思います😣- 3月16日
-
み
ありがとうございます。哺乳瓶の練習する必要はないですかね💦今更ですよね💦
寝る前に飲んでも起きますかね😭
トントンで寝かしつけ頑張ります‼️- 3月16日
-
はな
1歳頃から哺乳瓶卒業に向けて頑張らないといけないですからね😟
頑張ってください!
寝てくれると助かりますもんね😊- 3月16日
-
み
哺乳瓶卒業する時期に入ってきているのに哺乳瓶練習しても意味ないですね😭ご飯しっかり食べてもらいます‼️
夜間頻回で疲れてしまい、早く朝まで寝て欲しいです😊- 3月16日
み
回答ありがとうございます。そうなんですか⁉️ご飯だけでもいいでしょうか?
寝る前に飲んだ方がぐっすり寝られるかなぁと思ったりしたのですが…💦
tarako
ママ友には10ヶ月~卒乳(卒ミ)する人も複数人いましたよ🙂離乳食も進んでる頃だと思うので全然いいと思います😊フォロミが余ったら料理やお菓子作りに使えば消費できますし。
わざわざ飲ませなくても離乳食をしっかり食べさせたり、日中たくさん動いたら寝てくれると思います😊
み
ありがとうございます。
10ヶ月で卒乳する子もおられますよね!離乳食はなんとか食べてる感じです💦好き嫌いがあって嫌なものは口から出すようになりました💦
日中たくさん動いて遊んでもらいます😊