※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
お金・保険

個人年金保険とiDeCoの比較で悩んでいます。解約すると8万円損しますが、続けるべきでしょうか?払い済み?にできるか悩んでいます。

個人年金保険継続についてです。
現在貯金は月に5-10万程、ボーナスプラスで年に100〜150万程貯金しています。
積み立てニーサを月に一万円で初めて見ました。
個人年金保険は月に一万円、60歳まで積み立てで元金420万、65歳から年金方式で総額530万ほどもらえる予定です。
iDeCoも気になりますが、会社にも協力してもらわないといけないといつのがネックで‥仕事も転職するかもしれないので‥

個人年金保険はニーサと比べると利率は悪いですが、続けるべきでしょうか?
解約すると8万程損してしまいます。
払い済み?にできるとその方が良いのでしょうか?

コメント

deleted user

個人年金は定率のものですので、満期時に指定通貨で元本割れしないのは魅力です。
また、年末調整で個人年金保険料控除を活用できますので、その分メリットがあります。

積立NISAは、利率は固定ではありません。もちろん、積立ですのでマイナスになるリスクは少ないですが、可能性として現金がどうしても必要な時にマイナスだと損になるので、せっかく個人年金をいまやってるならそのままの方がいいかなと思います。

もし、今後余裕資金ができたら、積立NISAの増額で良いのではと思います!

  • あいうえお

    あいうえお

    そうですよね!ニーサと比べると控除と元本割れがないのは魅力ですよね!
    控除のマックスが7000円と最近知ったので1万だと控除しきれていないですよね😫
    金額は変更した方が良いのでしょうか?

    積み立てニーサ増額の方向で考えてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    積み立てニーサされていますか?今私だけなのですが、今後増額を考えると長期投資のために夫も早めに始めるのが良いのか迷っています‥

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    控除は満額出来てますよ。
    年間保険料8万円以上支払いしてると満額で控除が受けられて、月に換算すると毎月の保険料7000円以上支払いしてれば最大で控除してもらえます。

    積立NISAしてますよ!
    せっかく夫婦で年間80万の枠があるので、活用しないのはもったいないと思います!
    ただ、うちはこれから保育料がかかってくるので満額でやるのは少しあとになりそうです。

    • 3月16日
  • あいうえお

    あいうえお

    間違えました!満額までいっているので、3000円ほどが無駄になっているのかと思いまして‥

    夫婦でされているんですね!
    うちも保育料が二人で5万以上かかるので、年間80万も余剰基金があるのかどうか‥
    積み立てニーサは老後資金ですか?教育資金ですか?

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほどです!
    本当に控除だけの目的なら損ですけど、積立としては預金よりはもちろん良いですし、減額まではしなくてもいいかなーとは思います!
    私は16000円積立してますし✨

    ニーサは老後資金や教育資金など、必要になるタイミングが決まってる資金としては考えてないです。
    それは個人年金や学資保険など、手堅いもので確実に受け取れるものにしてます。
    あくまで余裕資金で投資はする、とういう考えでやってます!

    • 3月16日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!
    わたしはニーサは老後資金にしようかなぁと思っていました!個人年金じゃ足りなさそうなので‥
    教育資金が児童手当貯金しかしていないので、そこが少し不安で💦
    学資保険も今から始めるには利率も悪いので、手堅く貯金しかないですよね?
    それか積み立てニーサを部分解約していくしかないですかね?

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    追加で、なら全然使い道としてはいいと思いますよ✨✨
    それだけだと私なら不安なだけなのです、、、!

    教育資金としては、児童手当だけで約200万、追加で1万円を18歳まで貯蓄出来たら、上のお子さんでトータル400万程、下のお子さんで420万くらい貯まるので、自宅から通うとして学費はなんとかなると思いますよ!
    自宅から国公立なら、大体年間の学費50万くらいなので児童手当だけで足りると思います。
    私立理系だと少し足りないかな?と思いますが、貯蓄ゼロではないと思うのでなんとかなりそうな気もします。

    追加の1万を、堅実に貯めるか、利率重視で貯めるかだと思います。
    堅実に貯めるなら、下のお子さんなら学資保険でも元本は割れないと思います。
    上のお子さんも、なら外貨建て終身保険の活用かなーと思います。終身保険なら学資保険よりは利率良いですよ。

    • 3月16日
  • あいうえお

    あいうえお

    今奨学金の繰上げ返済中なのもあり、現金が手元に無くなるのが不安で現金を残してるのもあります。
    ママリさんはうちより月の貯金額多いですよね😄?

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんなに変わらないですよー!
    月8万円、ボーナス年間140万です!

    奨学金繰上げ返済してるんですね!
    私は金利低いから、繰上げは辞めちゃいました😂
    けど、それがなくなれば結構楽ですよねー!

    • 3月16日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!
    年間貯金の何%くらいが投資に回してますか?結構保険も合わせると多めですよね?

    してますー😫
    有利子3万に、無利子1万ですす!金利は低いんですが、家計を圧迫しているので早く返すことにしました!スッキリもしたくて😱
    元々合わせて900万近くあったので、やっと200万ほどになったところで💦
    最近やっと貯金以外に興味を持ったところなんです‥

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保険+投資で、年間40%くらいです!
    積立ニーサはお互い10,000円ずつだけなので✨✨
    ボーナスは全額現金預金です!

    そんなに繰上げできてるんですね!
    素晴らしいです👏
    繰上げしてた分をうまく投資に持って行けたらすごくいいですね✨✨

    • 3月16日
  • あいうえお

    あいうえお

    ニーサは満額ではないんですね!
    夫婦別に分けられているのは今後の増額のためですか?
    うちも夫のニーサ口座を楽天で開設したいのですが、楽天カード家族カードなのでいけるのか?
    ってところで、止まってます😱

    仕事復帰したらもう少し頑張って返済したいと思います!

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうです!
    仕事の関係で銀行でやってるのですが、平日簡単に休めないし、開設できるときにしようと思ってお互い口座開設してます。

    うちも保育料が1人で月5万超えるので、それが無償化したらその5万を割り振って満額やる予定です✨

    • 3月16日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!
    学資保険も投資もしっかりされててすごいですね✨
    車も所有しているので一括でお金が飛んでいくので、色々考えています💦
    ありがとうございました😄

    • 3月17日
青りんご🍏

私は月6000円個人年金に払っています。戻ってくるのは50万くらい?🤭少ないです。
でもまあ続けててもいいかな〜って思って続けています。新規・増額は受け付けていないので解約すると入れないので。

積立NISA(満額)とウェルスナビもやっていて、そちらは順調に増えています😊✨両方やればいいと思います👍

  • あいうえお

    あいうえお

    ウェルスナビあまり聞いたことなかったです!
    ニーサとはまた違うんですか?

    • 3月16日
はじめてのママリ

私は個人年金とNISA、iDeCo全部やっています。
夫婦ではやってませんが。

私なら個人年金は辞めません。
私のはもう古い制度の保険で、再加入出来ないからです。

個人年金の控除は年8万までなので、私なら年払にしてNISAを月3333円増やします。
それなら控除も貰え利率も少し上がります。

iDeCoは転職しても個人で続けることが出来るので、損は無いかと思っています。
手続きが面倒らしいので、仕事を続けられる夫だけにしています。

貯金もある程度あるのであれば、NISAは夫婦で満額やる方が手元に多く残ると思いますよ。

  • あいうえお

    あいうえお

    私は四年前なのであまり古くはないんですが、サラさんは古いものですか?
    個人年金を減額するってことですよね?減額すると利率とかって変わってくるんでしょうか?

    イデコはやはり少し大変なんですね💦?
    余力があれば積み立てニーサを夫婦でするのが良さそうですかね😄

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も8年くらい前で古くはないのですが、生命保険の制度が古いので、今から再加入は出来ないものです。

    個人年金を減額しても利率は変わりませんが、年払にすると利率が上がる可能性が高いです。

    iDeCoは会社変わるとややこしいみたいですが、今から始めても損は無いと思います。

    働いてるなら、NISAよりiDeCoの方が確実に貯まりますし、全額控除になるので、個人年金を辞めてiDeCoにする方がより利率もいいと思います。

    • 3月17日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!うちはどうなのか‥
    年払いにすると利率が上がるというのはそこは交渉になるのでしょうか?

    イデコは会社がいつまで継続して働けるかわからないので、わたしには微妙そうですね💦
    夫は住宅ローンで所得税0、住民税も月に5000円ほどに減額されているので、あまりイデコしても意味ないですかね?

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    海大好きさんの個人年金は残念ながら、現行の制度なので税制度は新しいものです。

    利率は交渉ではなく支払い方法を選択するだけで自動で利率が変わります。
    私は会社の年金共済なので、年払出来ないのですが一般的な個人年金なら可能だと思います。

    iDeCoは住民税も節税になるので、住宅ローンで控除されない保育料も割引になる為、NISAよりも今始めるのは節税効果が高いです。

    企業DCは面倒臭いと聞きますが、個人型iDeCoなら転職にもさほど影響しないと思いますよ。

    • 3月17日