※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

今年から2年保育で幼稚園入園される方いますか?😊居たらお話したいです☺️

今年から2年保育で幼稚園入園される方いますか?😊
居たらお話したいです☺️

コメント

deleted user

2年保育で入園します🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😊
    年中さんからでしょうか?🤔

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年中からになります😊

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    2年保育にされたのって何か理由があったんでしょうか?😃

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小学校入園までは自宅保育でもいいかなって思ってたんですが言葉の発達もゆっくりで療育の先生にも集団生活させた方が成長するって事で急遽年中から入園させる事になりました😊

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    幼稚園行かずに自宅保育にしようと思ったって言うことでしょうか?🤔

    幼稚園行かさず、自宅保育してる方ってグクジミンさんの周りにいらっしゃったんでしょうか??😃

    集団生活させたら一気に何でも成長するって言いますもんね😆👍

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです😊


    知り合いに何人か自宅保育してる人はいます☺️

    集団生活で色々学んで覚えて来て欲しいです🤩

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何人かいらっしゃるんですね😊
    それは少しでも長く子供と居たいからと言う理由なんでしょう??

    自宅保育は良いって言ってますか?🤔

    質問ばかりですみません💦

    そうですよね!😃
    幼稚園生活楽しんでくれると嬉しいですよね😘

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね☺️
    私も子供と少しでも長く居たいなって思ってました🥺

    食費とかは大変みたいですけど成長見逃さないから良いって言ってましたよ😊

    入園させてよかったって思えますよね🥺
    コロナ禍の中での入園は怖いですが😨

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供と少しでも長く居たいですもんね😊
    幼稚園行かずに小学校に行く事になるのは、グクジミンさんや他の自宅保育してらっしゃるお母さんは心配とかしてなかったですか?

    確かに今それもありますよね。
    コロナの中での入園怖いですよね😥
    変異種とかも出てきてて、ほんとに怖いですよね😭

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね〜🤔
    確かに幼稚園行かずに小学校行く事に対しては心配はありました。
    知り合いも少なからずは心配はあるみたいです。

    都内なので余計に怖いです😨
    今は医療従事者の方が優先的にワクチン接種してますが保育士の方、子供がいる家庭も優先してほしいです😔

    ご高齢の方も優先だけど未来ある子を守って行かないとですよね🤢

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー
    そうですよね🤔

    人見知りとかしないとか、集団生活に入れても全然大丈夫な感じに育ってますか?😊

    ほんとにそうですよね😥
    子供いる家庭や保育士さんも優先的にワクチン打てるようにしてほしいですよね😭💦

    • 3月18日