※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなゆ
子育て・グッズ

幼稚園の制服のサイズ直しについて相談です。友人は直さず、高いとのこと。自分もでか目を買ったが、サイズを切る予定。周りは直していないようです。

幼稚園の制服がデカ目を買ったんですが
みなさんサイズ直しはしましたか?
私が出来ないのでスカート、ジャケット、シャツ
お店でやる予定でしたがかなり高い。笑

120をかって三年間切る予定でした。
早生まれなため最初はでかいです。

友人の幼稚園はサイズ直しはしてないし
周りもしてないよーとのことでした。

コメント

deleted user

上の娘が小柄だったので、サイズ100を購入してマジックミシンでジャケットの袖を直してもらいました。
今年から年長になるのですが、新しくサイズ110を買い直しましたがこれまた大きいのでサイズ直します。

ree

うちも2サイズ大きめを買い自分でお直ししましたよ🙌💡
行き帰りに着るだけでもブレザー袖は長いしスカート裾も長いので裁縫得意ではないけど自力で🤭

ブラウスは手首の所にゴムが入ってるタイプなのでそれはやらなくても大丈夫でした👌

ことり♪

うちも2サイズ大きめを買ってブレザーの袖は軽くまつり縫い、スカートは吊りスカートだったのでボタンの位置を変えました。
新年長ですがブレザーの袖は先月元に戻しました。
スカートは少し位置をズラしました。

あーちゃん

2サイズ大きめを買ってブレザー袖と吊りスカートと体操服と自分でなんとかお直しできました😊ネットで検索しながらですが😂

さとぽよ。

うちの息子は、ジャケットとシャツは大きすぎたので縫いました🎵
1日体験入園が2月にあったのでそれまでに縫うように幼稚園から連絡ありました☺️

Ri- S.mama

直してません!
スカートはサスペンダー付きなのでそれで調節し、ジャケットは園では脱ぐのでそのまま、シャツも袖口がゴムで手が隠れることもないのでそのままです😂
制服購入の際先生にシャツは大きすぎると丈が長くておしっこの時に濡れてしまうことがあると聞いたので、もし丈が長いようなら丈だけでも直すかトイレの時はしっかりまくるように教えてあげるかすれば制服が大きくても困ることはないかなと思います!

ママリ

130買いました🐵
大きいので適当にまつれば大丈夫ですよ!
すぐ伸ばすようになるのできっちりやってしまうとだめなので😊

ママリ

120買いました💡
2サイズ大きめ買いましたが、長男はズボンが小さくなって3回もズボンに穴開けたので130買いなおしました😅