※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

幼稚園のお弁当について、保冷剤の入れ方を教えてください。ビニール袋に入れるべきか、お弁当袋に直接入れるべきか悩んでいます。リュックが濡れないかも心配です。

幼稚園にお弁当を持って行っている方、保冷剤について教えてください!

細かいことなんですが、
お弁当箱を漏れ対策でビニール袋に入れて、そのビニールの中に保冷剤も入れてますか?
それともお弁当箱を入れたビニールの中には入れず、お弁当袋の中に入れてますか?(おしぼりやカトラリーと同じような感じで)

私は今までビニール袋の中に入れていたのですが、デザート容器もありかなりかさばっていて、かといって口を縛ると子供が自分で開けられなくなってしまい😭

お弁当袋に保冷剤を直接入れるとリュックの中が濡れてしまったりするのでしょうか?

コメント

deleted user

そもそもうちはビニール使ってないですが…
私はお弁当袋の中に全部まとめて入れてます。保冷剤はキッチンペーパーで包んで入れてますよ!
そのまま入れてもリュックが濡れるほどは結露しないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ビニール使ってないんですね!
    漏れないですか?🤔

    • 10月2日