※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょうママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月、起きてる=グズグズ泣いてる時間です😢同じ月齢の方、こんな感じですか?

生後1ヶ月、起きてる=グズグズ泣いてる時間です😢
同じ月齢の方、こんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ

ほぼそんな感じです🤣
ご機嫌な時間はほんの数分が何回かあるだけです🤤

  • きょうママ

    きょうママ

    ご機嫌な時間、こんなに少なかったっけ?って感じですよね💦

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

明後日2ヶ月ですが
そんな感じです😢

  • きょうママ

    きょうママ

    2ヶ月になれば少し変わるかなと思いましたが、どうなんでしょうね😥

    • 3月16日
mij

同じこと思ってました💦
ご機嫌な時間…ほぼないです…抱っこしててもグズグズなことも多くて…🙃結局ねんねに持っていくという…
2人目だけど昼間はずっと抱っこ…です😂

  • きょうママ

    きょうママ

    上の子、こんなにグズグズだったっけ?という感じです😵
    ねんねも午前中は全く寝ないので困ります😭

    • 3月16日
  • mij

    mij

    ほんとに、でも上の子もこんなもんだったんだろうけど…忘れてるのかなぁなんて☹️育児も間が開いちゃうとまたイチからで…
    ねんねしても下ろせないし、抱っこ紐もまだ嫌がるし…😭
    上の子帰ってきたら更にぐったりです、、
    3か月くらいまで踏ん張りどころなんですかね😭😭

    • 3月17日
  • きょうママ

    きょうママ

    3ヶ月までって言いますよね。
    ほんと、上の子の時の事忘れてしまいました💦
    もう少しでもうちょっと楽になると信じて頑張りましょう😣

    • 3月17日
コッシー

全く同じで思わずコメントしちゃいました😭

上の子のときはもうちょっと1人でご機嫌にしてたような…

エルゴしようと思うけど、首がまだ心配であまり出来ずです😂
頑張りましょうね!

  • きょうママ

    きょうママ

    上の子の同じ頃の写真や動画見ても、もうちょっとご機嫌な感じなんですよね…
    グズグズの時間も長かったのかな…
    家の中での抱っこ紐必須になりそうです😥
    頑張りましょう!

    • 3月17日