

mama
多くないですか?💦渡すにしても、4、5万くらいですかね💦

退会ユーザー
1ヶ月半の生活費だけなら2万あれば
充分足りると思いますので+お礼ですかね🕊
個人的には10万は多いかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
食費として2.3万あれば充分かと思います〜!
↑が少なすぎるなら光熱費?場所代?というのも込めて5万とかですかね💦

ぐれーぷ
お子さん連れでも1ヶ月半なら、そこまではしなくて良いかなと🥺
私も娘連れて里帰りにするとしたら3ヶ月ですが10万程渡そうかと思っていたところだったので🥺
なので5万くらいが良いかなと思いました!
でもこればかりは気持ちなので🥺💓
あとはたまにお母さんもゆっくりできるように出前やテイクアウトしてあげたりですかね😋

3児ママ
産後1ヶ月程息子と赤ちゃんと実家に帰りますが、旦那は義実家に帰るので義実家に1万、私の実家に1万5千の予定です😅
もらってくれるかわからないし、少ない金額なら息子と出かける時の費用にもらってって言えば受け取ってくれるかなと👍🏻

うさ
皆さん回答ありがとうございます😊
まとめてのお返事すみません🙇♀️
ちょっと多すぎるみたいですね😅
5〜7万くらいにしようかと思います!
コメント