※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームの駐車場について。縦列駐車はやはり面倒ですか?😭新築の話を…

マイホームの駐車場について。

縦列駐車はやはり面倒ですか?😭
新築の話を進めていますが、
縦列駐車とゆうことだけが
気になっています。。
その他は完璧な条件です😂

今は車一台とバイク一台なので
問題ありませんが、
今後増えたり、来客などでやはり
面倒かなと、、
他が完璧なら駐車場は妥協するべきなのかな😭

コメント

deleted user

実家が縦列でした。
住んでた頃は、乗る時に入れ替えればいいや!と思ってたので何も感じなかったです🤣💕

でも、家を建てるときは駐車場は横に3台〜4台並ぶというのが絶対で今はそれで生活してるので、今考えると実家は面倒だったんだなと感じます。

私のところは車は1人1台なので尚更ですね、

  • ママリ

    ママリ

    やはり並列の方がラクですよねー😭私のところも1人一台なので将来子供の車が増えたらと思うと、、、
    ただ駐車場並列にしようと思うと家の坪数が小さくなるので悩みどころです😭🙌

    • 3月16日
はな

アパートが縦列でしたが、やはり面倒でした😅平日は旦那が先に出勤なので旦那の車を前にしてたので不便なかったですが、お出かけのときは私の車にチャイルドシート乗せてたので車を出すとき旦那の車だしてからー…とか😅
でも今一台だけなら問題ないかなと思います!来客もそんな頻繁にこないだろうし👍けどずっとその家に住んで子供さんやもう一台車が増えたときが面倒になるかも?ですが、慣れたら気にならないかもです!

  • ママリ

    ママリ

    やはり面倒ですよねー😭
    旦那はバイク通勤なので平日は特に気にすることもないのですが、車が増えたら面倒ですよね😭
    駐車場並列の為にこの土地を諦めるか、悩みます😭

    • 3月16日
deleted user

縦列経験ありですが、2人いれば特に不便とは思いませんでしたが、1人で動かすとなると何回も乗り換えないとなのでだるいなーとは思いました😅
1人だと車を出して一旦停めておかないとなので、そのスペースが無いと車来たらとか焦っちゃうのはあります😭

  • ママリ

    ママリ

    1人で動かすのだるいですよねー💦
    一旦車停めておくスペースはありますが急いでる時はかなり面倒ですよね、、

    • 3月16日
はるのゆり

将来的にも車1台ならまだいいですが、増える事が有りそうなら避けたいですね~💦

自転車の所有はどうですか?
縦列駐車場になる家の配置の場合、自転車の置き場が車の前なのか後ろなのかでも変わってきますね!後ろに停めるなら、自転車押して通れるぐらいの幅はしっかり確保しておかないと、結構自転車で車
擦ったとか聞きます💦
大人は注意してとめられますが、子供がやりがちになります💦

  • ママリ

    ママリ

    自転車の事は考えてませんでした🤔
    そこも重要ですね!!👏

    • 3月16日
ママリ🔰

自分たちの車は2台分並列ですが、来客の3台分は縦列です😂
来客時だけだからいいやと割り切ってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    来客はそんなに頻繁ではないので縦列でもいいですね☺️✨
    並列羨ましいです🥺❣️

    • 3月16日
deleted user

車メインの生活か、そうでないかも大きいです!
うちは一人一台車ある地域で、アパートで縦列でしたけど、引っ越す物件は縦列ではないことをポイントに探しました😅縦列の方がお値段も安かったりするんですけどね😭
マイホームならなおさら重要だとおもいますし、うちは車メインの生活なので、結構重視したポイントでした

  • ママリ

    ママリ

    車メインの生活です😭🙌
    マイホームとなると一生ですもんね、、💦

    • 3月17日
moony mama

面倒ですよー。
来客だけなら問題ないと思いますが、二世帯住宅で三台車あるので、一番後ろの車出す時は面倒です。問題なら妥協します😊
でも、間取り等が完璧で駐車場だけが

  • ママリ

    ママリ

    面倒ですよね、、💦
    旦那は縦列気にしてないみたいですが私は嫌で😭
    妥協するべきか悩みます、、

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

縦列でも2台の車にどちらが乗っても大丈夫な状況にしてあると不便ではないと思います😊あとは縦列でも表からも裏からも出られるような作りだと不便を感じないです。

  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね🤔
    出口は1箇所しかできないのでそれは難しそうです😭💦

    • 3月17日