
コメント

どれみ
保育士をしています😊
「完母で哺乳瓶嫌いなんです」っていう3ヶ月の赤ちゃんを過去に園で預かってました。本当に哺乳瓶で飲めなくて、、でも預かってる以上飲ませない訳にはいかないので、泣いてましたが何度も哺乳瓶頑張ってみたりそれでもダメな時はスプーンやスポイトで口に入れたりしていました。それで諦めたのかすこしずーーーつですが、哺乳瓶で飲めるようになりました!
これがアドバイスになるのかどうかですか😭
どれみ
保育士をしています😊
「完母で哺乳瓶嫌いなんです」っていう3ヶ月の赤ちゃんを過去に園で預かってました。本当に哺乳瓶で飲めなくて、、でも預かってる以上飲ませない訳にはいかないので、泣いてましたが何度も哺乳瓶頑張ってみたりそれでもダメな時はスプーンやスポイトで口に入れたりしていました。それで諦めたのかすこしずーーーつですが、哺乳瓶で飲めるようになりました!
これがアドバイスになるのかどうかですか😭
「哺乳瓶拒否」に関する質問
生後3ヶ月のマザーズバッグの中身についてです。普通バッグの中に何を入れておくのが正解でしょうか?今は着替え1着、オムツ(最低5枚)、おしりふき、ガーゼ(最低3枚)のみです。完母で哺乳瓶拒否のため粉ミルクや哺乳瓶は…
生後6ヶ月 授乳のタイミングについて 生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。 現在、授乳のタイミングは👶がお腹空いたからあげると言うより、基本的にこちらの都合でだいたい3時間おきにあげています。 というのも、 …
ほぼ完母の人に質問です。 哺乳瓶拒否にならないように一応1日1回はミルクをあげています。 今度私の用事があるため、その間旦那に子供を見ててもらいます。 日中は3時間毎に授乳していますが、1回スキップするくらいであ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yui¨̮♡
ありがとうございます😭
やっぱり私自身じゃなくて他の人に
してもらうのも手なんですかね😭
どれみ
お母さんでもいいと思いますよ!泣きじゃくるお子さんを見るのはつらいと思いますが、頑張らないとですもんね🥲
yui¨̮♡
本当可哀想ですぐあげちゃいます😢
根気強く頑張ってみます😢