※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠8ヶ月に入ったばかりの初マタです。旦那が来月頭に職場の人達と一泊…

妊娠8ヶ月に入ったばかりの初マタです。
旦那が来月頭に職場の人達と一泊二日でキャンプに行く予定を入れました。先に共有アプリで予定が入ったことは知っていてその時点でモヤモヤしていたのですが直接言ってくるまで待っていたら翌朝に話してきました。
私はそうなんだと話を聞いていたのですが、顔が引き攣ってたのかそれに気付いた旦那が焦りながら何か怒ってる?絶対怒ってるよね?俺最近ずっと遊びに行ってないし、行ったらあかんの?と言い始め、付き合っていた当初からそういう付き合いは禁止したりしないよと言っていた手前強くも言えず別に怒ってるわけじゃないし行ってきたらいいよと伝えました。

そうすると旦那はお前もこの前親友と遊んだりしてたやろーと。確かに親友とは遊んだけど、それは近場のカフェに数時間と家でおしゃべりしていただけで一泊二日のキャンプとはまるで違うし今自由が効かない制限付きの体で全くこちらの気持ちを理解しておらず虚しい気持ちになりました。
何だか私が理解のない嫁、みたいな立ち位置になったようで釈然としません。

皆さんなら同じ状況で気にせずにいられますか?😥

コメント

れん

私も快く行ってらっしゃい〜って言えないと思います😂
いや泊まってくんのかよ、と思ってしまいます😂 何かあった時のためにひとりにしないで欲しいですよね〜

ぽん

それはちょっと私もいい顔できませんね〜🗯
後期って家の事するのですらしんどくて歩くのも大変でお風呂も怖いですし☹️
1日遊びに行くならまだしも
一泊かよ!ってなりますよ🙁
決まった時点で言わないのも嫌ですし、職場の方も配慮ないなーって思ってしまいます。行くなら重り4キロ腹につけてキャンプしろって感じです🙄

カルビ

えー絶対行ってほしくないです!!コロナだってまだ落ち着いてないのに行く選択肢ある!?て思います🤔誘ってくる職場の人たちにもモヤモヤします。笑
近場のカフェとは全然違いますよ!キャンプ場って遠くにあるでしょうし、何かあってもすぐ帰って来れないし。
わたしだったら「私と赤ちゃんに何かあったらどうするの?その時自分は嫁置いてキャンプ行ってましたなんて親に説明できる?後悔するよ?」て脅しちゃいますね笑

りんりん

いい気持ちはしませんが、産後に行かれるよりはマシなので、一応笑顔で送り出します☺

ママリ

何かせめて決まる前に一言欲しいなって思います💦
でも予定日直前でもなく、産後すぐでもないなら行かせますね。
その代わり「子ども生まれたらなかなか泊まりで自分だけ遊びに行くことなんてできないかもしれないから楽しんできてね」って笑顔で釘刺しときます(笑)

ルーパンママ

出産前なので、とりあえず「貸しにしとくか」と思って、送り出しますかね🤔
この先、何かと交渉に使う材料にします。

りー

私なら、行ってほしくないですね😂
私もよく旦那に飲みに行きたいんだけど…と言われますが、それでコロナになったらどーするの?とか言ったりして行くのを控えてもらってます。(周りが独身の人ばかりであまり気にせず誘ってくるみたいです…)
2ヶ月に1回くらいはたまにはね…と思いますが、私も後期に入ったので、そろそろ行ってほしくないですね😅
飲まずにご飯だけの時は、どうぞいってらっしゃいって言ってますが…💦