

退会ユーザー
早産のリスクが高まるのが1番だと思います( ﹡・ᴗ・ )

退会ユーザー
出生体重も関係してきますよ😭
あとは早期胎盤剥離等にもなったりしますし💦
友達は早期胎盤剥離になって30wで出産し、そのときに赤ちゃんもお母さん自身も生死をさまよって、何とか命は助かりましたが赤ちゃんは脳性麻痺の障害が残ってしまいました💦
その他にも奇形になったり流産、早産などもあります!
がこんな画像見つけたので貼っておきますね\(◡̈)/

えまお
友達の子はみんな気管支が弱いです💦
喘息もちで季節の変わり目にはよく入院してました💦
妊娠中のタバコが原因なんじゃないかなーって私は思ってます🤔

退会ユーザー
早産のリスクや赤ちゃんの障害、乳児突発死症候群のリクスなどが高まりますね🥺出生体重も関係してくることもありますよ🥺

おだんごかーちゃん
元気に産まれたとしても後々喘息や中耳炎になりやすくなります。

RRi
低体重 障害 気管支が弱い など
ありますね🤔
あとは体にアザができてたり

退会ユーザー
喫煙によって胎盤の血流が悪くなり、早産や低体重、早剥の可能性が上がりますね💦
コメント