※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
子育て・グッズ

友人の11ヶ月の女の子が人見知り場所見知りで大変だった。自身の育児に不安を感じ、新しい場所や人に慣れる時期や方法について相談したい。

先日友人が11ヶ月の女の子を連れて家に遊びに来てくれたのですが、人見知り場所見知り真っ只中。
抱っこ紐から床に降ろした瞬間に号泣、ママが隣にいてもだめで、抱っこしないと泣き止みませんでした。
体重ももう10キロもあるのでとても大変そうで、友人はトイレに行くのも食事をするのもままならず、私が話しかけようものならさらに大号泣。抱っこしたら背中のけぞって嫌がりました💦
4時間くらいいましたが全然慣れることなく、せっかく会いに来てくれたけど、娘ちゃんとはお話できずに終わりました。
じぃじ、ばぁばにも同じ感じらしく、4日間実家に帰省中だけどまともにお風呂にも入れないと言っていました💦
私は今4ヶ月になる娘を育ててるのですが、友人の子を見て衝撃的で、あんなに大変になるのかと育児の自信をなくしてしまいました
私も事情があり10ヶ月になる頃から半年間、実家に帰省してお世話になるつもりなのですがあの姿を見て、無理なのかな…と不安になりました…家以外どこにも行けないのかと…
個人差はもちろんあると思いますが新しい場所も新しい人もどれくらい経てば慣れるものなのでしょうか?
初めての子で分からないことだらけでいっぱいいっぱいです😥
どんな子でも人見知り場所見知りの時期はあるし、性格もあるとは思いますが、できるだけ今のうちから酷くならないようにできることをしていきたいと思いました
人見知りが始まる前から色んなところに連れ出したり色んな人に合わせたりするのは効果的なのか意味が無いのか…
うちの子はこうだったよとか教えていただきたいです!

コメント

deleted user

3歳になる男の子がいます!
うちの子が人見知りしたのは3〜4ヶ月の頃一時でしたよー😊
それ以降はもう誰にでも愛想を振り撒き、誰にでもついていくのでいなくならないか心配でした😂
初対面でも全然お構いなくズカズカ歩み寄ります💦

うちみたいな子も割といますよ😊特に何をしたとかじゃなくて、完全に個性・性格だと思います✨
人見知りしなくてその点は楽でも、他で苦労してる場合も結構あります😂ご飯食べないとか、夜中1時間おきに起きるとか、体調くずしやすいとか、、

  • ももこ

    ももこ

    3.4ヶ月の頃から人見知りする子もいるんですね!
    やっぱり性格によってですよね💦
    そういう子も割といると聞いて少し安心しました!
    コメントありがとうございます😄

    • 3月16日
deleted user

うちも人見知り場所見知りしてました!1歳前後が特に酷くて、私以外は抱っこもお風呂も全然だめでした🙅‍♀️
でも実家に帰省すると、じじばばは可愛いので寄ってきて遊ぼうとしてくれるし、最初は泣いて嫌がってましたが段々慣れてきましたよ!うちの子の場合は、数日かかったかな🤔
皆んなが一つのテーブルに集まるご飯の時なんかも注目されると嫌がるので、あまり注目しないようにしてもらってました!
一緒に遊んでもらって夢中になってる時にそっと私が離れたりして、段々他の人でも大丈夫になってもらっていきました。
半年も一緒に生活してたらきっと慣れますよ!大丈夫です🙆‍♀️
ちなみに2歳になった頃から急に人見知りがなくなって、初対面の人にも人懐っこくなりました😊

  • ももこ

    ももこ

    友人の子と似ていますね💦でも数日では、じじばばには慣れてくれたんですね!
    夢中になってる間にそっと離れたりして慣らしていくのですね!
    勉強になります😄
    ちなみにじじばばに預けて3.4時間外出とかは可能でしたか?💦

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一番最初に預けた頃は、お昼寝2時間ぐらいしてたので、お昼寝させてから家出て、起きて泣いたら好きな物(バナナとか赤ちゃんせんべいとか)あげて貰ってなんとか3時間ぐらい出かけたことはあります😊
    でも段々じじばばにも慣れてきたら、子どもが見てないうちに出かけると私がいなくても結構平気になってました!
    1歳半過ぎた頃からは、私なしでもじじばばの家なら平気でお泊まりできるようになりましたよ😊

    • 3月16日
  • ももこ

    ももこ

    1歳前後で3時間くらい預けて外出されたことあるんですね✨美容院にも行けないのかと思っていたので🥺
    段々慣れさせれば外出も可能になると聞いて安心しました!
    お泊まりはすごいですね😁
    その子にもよるだろうけど、親の行動にもよるところもあると思うので参考にさせていただきます✨
    ありがとうございました🎶

    • 3月16日
あゆみん

うちの子は、産まれてから1歳位までは私が免許はあるけど車がなくて近くに公園もない場所で暮らしてたので、あまり他の人と会わなかったら、人見知り場所見知りはしてました😰
引っ越してからは色んな人に会ったり色んな場所へ行ったりをしたので、最近は買い物最中とかも通りすがりのお婆さんとお話したりしてます😅

  • ももこ

    ももこ

    やっぱり性格もあるけど、ある程度人に会わせたり色んな場所に連れて行ったりは効果的なのですね!✨
    友人が電車の中でお婆さんが話しかけてくれたけど、ガン泣きして申し訳なかったと話していました😢
    あゆみんさんお子さんのような、通りすがりのお婆さんとお話できるような子に育てたいなと思っています!

    • 3月16日
こむぎ

うちの子は知らない人にじっとみられると泣きます😅
でも抱っこされるのは誰でも大丈夫です🙆🏻‍♀️
最初の頃からいろんなところ行ってたので場所見知りはしません☺️
あと個人個人で違うかもしれませんが、最近のころからパパに預けて2人きりにしてたのでパパ大好きです!ママじゃなきゃダメってことがないので楽です😘

  • ももこ

    ももこ

    やはり最初の頃から色んな場所に連れていくのは良いんですね😄✨
    ママじゃなきゃだめは可愛いかもしれないですが、実際はとっても大変ですよね💦
    私もパパにもっと任せたりしてママママにならないようにしていきたいと思います!

    • 3月16日
sa1013kko

4ヶ月頃から人見知り始まって、パパママ以外の人からじっと見られたり話しかけられたり、抱っこされたりするとギャン泣きで7ヶ月になった今でも続いてます😭
幸い、場所見知りはありません😂

  • ももこ

    ももこ

    話しかけられて泣かれると外出時とっても大変ですよね💦
    泣き声にすごく気を使ってしまう性格なので、そうなって外出が億劫になってしまうのが怖くて😥
    場所見知りがないということはママが近くにいて人に話しかけられなければ降ろしても泣かないということですよね?

    • 3月16日
  • sa1013kko

    sa1013kko

    おばちゃんとか容赦なく話しかけてくるから、それで泣いちゃって😃💦
    そうです!場所だけは、家以外のところに行けばむしろ新鮮なのかキョロキョロしておとなしいです😂
    私も外で泣かれるのが気を遣ってましたが、あるとき福祉課の方から『あなたが思ってるほど周りは泣き声を気にしてないから』という言葉で心が軽くなりました🤭

    • 3月16日
  • ももこ

    ももこ

    おばちゃん容赦ないですよね笑
    せっかく話しかけくれてもギャン泣きだと申し訳ないなぁと思うし💦
    確かに周りは自分が思ってるより気にしてないんだとは思います😣それでも周りの目を気にしてしまう私の悪い癖😭
    育児には強いメンタルも必要ですね😣
    色んな子がいるんだなぁと勉強になりました!
    ありがとうございます😄

    • 3月16日
ツー

うちの子供達も4~10ヶ月くらいまでは人見知り、場所見知りありましたが、それでも1時間もあれば人にも場所にも慣れて普通に抱っこされてました👶

個人差はあると思いますが、そんなに心配いらないと思います😉👍✨
対策としては、週に2~3回お母さんにビデオ通話を娘さんも一緒にして顔や声を覚えさせるのは有効かなって思います✨

  • ももこ

    ももこ

    1時間くらいで慣れてくれれば助かりますね😄
    ビデオ通話なども効果的なのですね✨✨
    じじばばにはせめて慣れてもらわないと帰省した時大変だなと思いました😥
    ありがとうございます✨

    • 3月16日
サマー

私の友人の子がそんな感じの人見知りで、2人目産むのも躊躇するぐらい大変だったそうです…
その子は、新生児の頃から、少しの変化や音に敏感だったそうで、元々感じ易い子なのかな?と思います。

幸い、うちの子は割とすぐ場所にも人にも慣れてくれます✨
コロナ禍なので批判の声もあるかもしれませんが、生後半年ぐらいから支援センターや公園などに、ほぼ毎日連れて行っていたのも良かったのかも?
支援センターに来ている他のママさんからも、幼いうちから連れて来た方が人見知りが少ない、という声は時々聞きます。

勿論、元々の性格もありますが、何もしないよりは色々試してみられてもいいのかな?と思います!

  • ももこ

    ももこ

    自分の子がああなったら私も2人目は躊躇してしまうと思います💦
    その子にもよるんですね!
    全然しない子もいるのか🤔
    それを聞いて少し安心しました😣
    月齢低いうちから支援センターなどに連れていくのはやはり効果的なのですね!
    私も色んな場所に連れていってみようと思いました😄
    ありがとうございます✨

    • 3月16日
deleted user

これほんと個人差ありすぎてわかりません😂何しててもなる子はなるしならない子はならない(笑)

久しぶりの実家泣くだろうと思って行ったら全然キャッキャ言ってたとか、いつもの場所なのに今日ヤバすぎるくらい泣いてて何かおるんかな?とか思うくらいなこともあったり🤣

  • ももこ

    ももこ

    なるほど…
    いつもの場所がダメだったりそういう子もいるんですね💦
    どんな子に成長するのかドキドキワクワクビクビクですが、やれることはして家に2人きりでいる時間を短くしようと思いました!
    ありがとうございます😄

    • 3月16日