
コメント

がんぺーちゃん
ぽっこりお腹は腹筋しかないですよ(>_<)
私も158センチ、42きろでしたが
いまは43きろですが、お腹はぽっこりです(´・_・`)

akhk
同じです〜(*_*)
1人目はすぐ戻ったのに、あと2.5キロのところで止まってます…
母乳だから痩せるってことはない(笑)
骨盤矯正でお尻のサイズ落ちてきてたのに、上の子の夏休みでしばらく行けてなく、9月からまた行くつもりです♪
ホントに何したら痩せるんでしょう…
答えになってなくてごめんなさい(笑)
-
ママリ
1人目すぐ戻ったんですね!
なにかされたんですかぁ??
本当、母乳だから痩せるとかないですよねー!皆が皆そうじゃないし!(っ´:ω:`c)
妊娠中はちょっとそれに期待してたんですけどね〜
むしろマイナスになったら嬉しいなぁーなんて。
甘い考えでしたぁー(っ´:ω:`c)
骨盤矯正、お尻のサイズ落ちたんですね!
それは嬉しい!明日から通うので楽しみです!どれくらいのペースで通ってました?
私なんて骨盤開きすぎて産前履いてたデニムすら1つも入りません(っ´:ω:`c)
いえいえ、コメントうれしいです♡
何したら痩せるんでしょう。。- 8月23日
-
akhk
1人目も母乳でした。私もそれで痩せたのかなぁと思ってましたが、今となっては違ったようです(笑)
旦那が朝早くから夜遅くまで仕事なことが多く、自分の好きに過ごせる時間が長かったので、腹筋とか背筋とかは地味に続けてたので、それで痩せたのかなぁ…
今は上の子が帰ってきたら戦争なので、いない間に体力温存(笑)
ほとんど運動もしておらず(;^_^A
骨盤矯正は月に2回ほどでしたよ♪
これからちょっとずつ筋トレしようかな^^;- 8月23日

マグレブ
私は一人目の時はとにかく骨盤が広がってズボンがはまらないショックがひどかったです(笑)でも、とこちゃんベルトを産前から使っていたのでそれを産後も使って割りと2ヶ月くらい?で元に戻りました。体重は+8キロが、産後翌日で+4キロまで落ち(案外ここまでは落ちないと言われました)3ヶ月くらいで妊娠前に戻りました。暇が耐えられず、資格があるので近所の知り合いのところで産後一ヶ月からお手伝い程度のアルバイトに出歩いたことでさくさく戻ったのかなぁと思います…が、今回は引っ越したのでそんな都合のよい知り合いもおらず…どうなることやらです。でも、半年~一年くらいかけて体重は元に戻せばいいとかいいますよね?骨盤は半年まででしたっけ?確か戻りやすいタイムリミットがあったはず…私的にはとこちゃんベルトお勧めですけどねー!
ママリ
やっぱり、腹筋ですかね(っ´:ω:`c)
やったりやらなかったり、、
これで本当にぽっこり改善されるのかと思うと途中で辞めちゃったり。
そんなにすぐ変化あるんけないのにww
続けることに意味があるんですよね、、
体重戻ったんですね。
どれくらいで戻りました?何かされましたぁ??
体重すらも取ってないので、体が重たくて、、、(っ´:ω:`c)
がんぺーちゃん
私もやったりやらなかったりです(笑)
胃下垂もあって、食べた後とか妊娠してるなみにでます(笑)
2人目できて産んだら本気出して腹筋しようとおもっています!
体重は約1年くらいでだんだん徐々にもどっていきましたよ\(^o^)/
まだ4ヶ月なのでこれからぼちぼちやせていくとおもいますよ★