※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu_
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の息子がいて、ベビーカーを検討中です。おすすめのベビーカーを教えてください。

ベビーカーどれがおすすめとかありますか?

生後4ヶ月半の息子がいます。
抱っこ紐だときつくなってきたので、ベビーカーの購入を考えています。
色々見てると、どれがいいのか分からなくなってしまいました💦
これよかったよ!など教えてください🥺🥺

コメント

deleted user

ピジョンのランフィリノン使ってます😊
走行性良くて小回りきくので気に入ってます!
比較にアップリカ、コンビ試走しましたが、アップリカは歩いてる時足がタイヤにガツガツ当たるのが気になりました。
コンビは持ち手がガタつきます。

コロナ禍なので気になるかもしれませんが、実際にお子さんを乗せてお店で試走したり開閉したり持ってみたりするといいかもです✨

deleted user

コンビのメチャカル使ってましたが、取り回ししやすいし車にも積みやすいし良かったですよ。軽いけどクッションはしっかりしてました。
ただ車体本体が軽いので、フックで荷物を掛けると重さによっては不安定になっちゃいます💦

まりまり

アップリカ ラクーナビッテ使ってます!

軽い、折り畳んだ時にコンパクト、対面にできる、可愛い柄があるを条件に選びました。
実際に動かしてみて、他のメーカーのものより小回りが効くなと思ったのが決め手です。

ただ、B型に比べるとやはり嵩張る上に1歳超えても使うと思うと仰々しいかなと思ったので、我が家はAB型はレンタルにしています。
7ヶ月以降はB型を購入する予定です。

h1r065

シングルタイヤのベビーカーが押しやすいかなとは思います。あとは値段の予算とか。
荷物たくさん入るかとか。

はじめてのママリ🔰

アップリカカルーンエア使ってます。
軽くていいです。
片手で広げられますし、楽ちんです

K

ピジョンのランフィリノン使ってます。
小回り効くし、走りやすいです!
お店で使ってみて決めましたよ😃

ママリン

ランフィリノン使ってます。抱っこひもほぼ使わず、ベビーカーばかり使ってますが、使いやすくて良いですよ。

おはなママ

ピジョンのランフィ使っています!

小回りが利くけど、安定感もあります。
あと赤ちゃんへの負担が少なくところが◎です❣️