※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんちゃん
産婦人科・小児科

2歳の娘が2週間前から咳が続き、薬を飲んでも改善せず、呼吸時に異音がする。元気で食欲もあり、熱はない。他の病院を受診すべきでしょうか。

2歳の娘が2週間くらい前から咳が出て良くなりません。
1週間前に耳鼻科で薬を貰って飲んでいますが良くならないので今日また追加で貰ってきました。

今寝てますが、呼吸するたびジリジリ?鳴ってます。
元気で食欲もあり、鼻水は少し出てるくらいで、熱もありません。
他の病院を受診した方が良いでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

ヒューヒューとかでは無いなら痰が絡んでるのかな?と思いますが、
一応内科か呼吸器内科行ってみた方がいいと思います😭

  • こんちゃん

    こんちゃん

    ありがとうございます!
    痰が絡んで引っかかってる感じもありました💦
    今朝も相変わらず咳は出てますが元気で呼吸も辛そうではなかったので様子見しようかなと思ってます。
    さすがに3週間以上咳が続くなら心配なので他の病院に行こうと思います😣

    • 3月16日
ほわいと

うちも3歳の息子が先月末くらいから風邪をひき、約1週間後の受診で喉が赤いなど風邪らしい様子はなくなったと言われたのですが、咳が残っていて寝ている時苦しそうだったのが気になって別な小児科で診てもらったところ、レントゲンで副鼻腔炎とわかり薬出してもらいました😵

目に見えて鼻水が出ている訳でなく、奥の方で溜まっている感じで、痰が絡んで時々咳が出ています。熱はないですし食欲もあり元気なのですが💦
ちょっと似ている症状かな?と思いコメントしました😵

  • こんちゃん

    こんちゃん

    症状似てますね😣
    副鼻腔炎だと抗生剤飲まないとなかなか良くならないですよね💦
    私も風邪ひくとすぐ副鼻腔炎になって咳が酷くなるので、同じかもと思いました😭
    鼻水も最近になって奥で詰まってる感じと痰が絡むようになって、治りかけなのかなと思ってるのですが、酷いと咳き込んで止まらなくなるのでちょっと心配で💦
    昨日追加の薬を貰ってきたので、もう少し様子見てみて変わらないようなら他の病院で診てもらいます😖

    • 3月16日
  • ほわいと

    ほわいと


    私も副鼻腔炎なることあります😵私も子どもたちもアレルギーもちなので、風邪から始まったりアレルギーから始まったりで鼻水にはよく悩まされます😱
    今回は最初の風邪の時点で抗生剤出て数日飲んでいたんですが、治り切らなかったために奥で残ってしまっていたようです💦

    副鼻腔炎だと抗生剤出ますよね😣約2週間後に経過を診せることになったので、それまで飲ませることになりました😵幸いなんとか飲ませること出来てますが、飲みたがらなかったりするとこっちもストレスですよね…
    何回も通院するのも大変ですし、今飲んでるお薬で良くなるといいですね🙏💦

    • 3月16日
ちゃんちび

うちの子も咳が止まらなくて鼻水も止まらなくて…けど食欲はあるという症状が続いてます。
耳鼻科は通う程度(鼻水吸ってもらう)にして私は小児科に連れて行っています。最初は耳鼻科に連れてって薬ももらっていましたが、なかなか症状がよくならなかったので小児科に連れて行ったら2.3日で良くなりましたよ!

鼻水が下がってきてそれが痰となって鳴っているんだと思います。蓄膿や副鼻腔炎になる前に病院に連れて行った方がいいかもしれないですよ!!