※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃんママ
子育て・グッズ

娘の検診で3500円かかった。受付が誤りを指摘し、350円に修正。他の地域は高いか?


今日は娘の一歳検診〜
3500円もしたわ😫
高すぎる😱
でも健康に異常なかったから
よしとしよう✌️

受付のおばさん
3500円を350円です。だって
私が訂正しなかったら
また払いにこないといけなかったのに
ぶすーてして腹かいてたし
ふざけんなやし!
それにしてもモヤモヤ

みなさんはいくらでしたか?
宮崎県だけこんな高いんでしょうか?

コメント

ひよりママ

徳島県ですが、住んでいる市が無料でしてくれるので、タダです(*^^*)
その代わり、集団検診なので、順番が来るまで時間はかかります( ̄▽ ̄)

  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ

    無料なんて羨ましいです(^o^)/

    • 9月16日
ゆっち☆♪

住んでるとこはタダでやってくれます☆集団検診だけど、ちゃんと受ける時間が決まってるのでそんな待たずにできます☆

  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ

    素晴らしいですね^ ^
    羨ましいです(^o^)/

    • 9月16日
deleted user

お金かかるんですね?うちは無料です!

  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ

    私も病院に電話してビックリしました😫

    • 9月16日
モコ

集団検診なので無料とみんな言ってたのでそれが普通と思ってました|ω`)
県によって違うんですね(´・ω・`)

  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ

    そうなんです。
    私も無料て思ってたから、ビックリです😫

    • 9月16日
yuzu

うちは3700円です(*^^*)

高いですよね(´・‿・`)
うちの所は3ヶ月の後は1歳半まで無料の健診無いです(。-_-。)

  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ

    高いですよね😖
    でも、娘の成長に必要なので仕方ないですね😂

    • 9月16日
RIRI

代金かかって大変ですね💦
私は関東ですが無料です。
中学あがるまで小児科など無料です。

  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ

    私の所は、病院代ほ350円です!
    県で違うんですね😵

    • 9月16日
めぇやん

都城ですけど、
そんなにしなかった気がします...
2年前の話なので曖昧ですが。
病院によるんですかね...

宮崎も1歳から集団健診を
して欲しいですよね(;´Д`)
お金勿体無い...

しかし、受付の人
訂正したのは親切心と
受け止めればいいのに。
ぶすーってしたら
どうかと思います^^;

  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ

    確かに!
    やっぱり県によって違うんですね☺️受け付けの人で、病院の印象が変わりますよね😊

    • 9月16日
deleted user

宮崎に住んでますが
お金かかるんですね。

受付の人、
ぶすーってしなくてもいいと思うのに
言われた事は次からなおせばいいのに
言われてぶすーってして
腹かくのは受付する側がすることではないなって思いました。

  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ

    ですよね😖
    受け付けの人は新人さんでしたが、印象が悪く、もう行きたくないですねー。やっぱり親切な対応が大切ですよね💗

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    親切な対応が大切ですよ!
    ぶすーってして腹かく病院には行きたくないですね!
    2度と行かないと思います!
    来ても安心するよりかもイライラして帰ってしまうかもしれないです!
    対応する側は親切にしてくれるところが
    1番ですね!

    • 9月16日
  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ

    そうなんです(^o^)/
    2度と行きたくないです。
    私も、気をつけたいです😊

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あたしもそういう病院にあたったら
    即病院を変えます!

    • 9月17日
  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ

    同じくですね😊
    お互い子育て頑張りましょーね(^o^)/

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子育て頑張りましょうね!

    • 9月17日
せな

宮崎県宮崎市在住ですけど
この間1歳児検診を受けて無料でしたよ😳

ゆんぽぽ

市外在住なんですかね?
それでしたら地域によって変わるので高くなるかもしれません。

私は宮崎市内在住ですが、かかりつけの小児科で1歳健診時の問診票が母子手帳と一緒に交付されてますので、無料でしたよ。