里帰りするか悩んでいます。旦那は忙しく、里帰りすると保育園退園になります。里帰り先は遠く、育児は一人。悩んでいます。
2人目出産で里帰りするかしないか悩んでいます。
上の子は4月から保育園です。
旦那は自営で一人で仕事回していて9時出勤、帰宅は遅くて21時ごろ。途中で抜けることはできないので、立ち合いも時間によっては無理です。産後もほぼワンオペです。上の子のお迎え、ご飯の準備も時間的に私の仕事になります。
里帰りすれば実母が家事をしてくれるので楽になるのですが、私の住んでいる自治体はその月に1日でも登園しなかったら退園です。(例:3/1登園、4/30登園だとセーフ)里帰り先の産院はせめて32週までに里帰りしてくださいとのことで、産後も含めると1ヶ月以上は休むことになるので退園せざる終えません。
実家は車で5時間なので産後直後里帰りは新生児には負担かと思います。
そうなると里帰りしないほうがいいのでしょうか、、
それか退園して里帰りするのか、、
ほぼ一人で産後育児するとなるとぞっとします。
義両親も遠方です。
悩んでいます。
- プーさん(3歳0ヶ月)
コメント
もな💅🏻
私なら家で子育てして、退園ぎりぎりの1ヶ月の前日に登園させます。(個人的には新生児は1ヶ月は外に出したくないので)
みーまま
出産前ならそうゆう条件は免除されるんじゃないですか?
-
プーさん
市役所はある程度は融通効くんですかね😭
- 3月15日
-
みーまま
私は市役所にそうだんしました!
- 3月15日
あんこ
産前産後での保育園利用も難しそうですか?😭
-
プーさん
里帰り先の産院はせめて32週に里帰りして欲しいとのことで予定日が11/21になるので11/1に登園しても37週になるんです😭
厳しいですよね😭- 3月15日
-
あんこ
いまお住まいの地域で、産前産後での保育園利用にできないのでしょうか😭
大変すぎます。。。
わたしは今回長男幼稚園の年少に上がるので、里帰りなしを選びましたが、住んでいる地域で次男を産前産後のみ保育利用します😭- 3月15日
-
プーさん
大変ですよね、、😭
産前産後の保育は産後が終わると次保育園受かるまで保育園にはもう通えないってことでしょうか?- 3月15日
-
あんこ
わたしは長男妊娠時に仕事を辞めてしまったので、働かれているママさんとは少し違うかなと思いますが😭
わたしは仕事してないので産前産後のみ利用です。そのあと保育園に継続して通えることはありません。
この前、次男の入園前健康診断にいった時、育休明けるママさんが妊娠されていて、4月1日時点で1日でも就労していれば(育休復帰していれば)、わたしの自治体は産前産後の期間関係なく、妊娠出産に関わるので1年間保育園にそのまま在籍し通える、と言っていました。
出産で周りに頼れる人がいない家庭は、緊急保育の対象になると思うので、お住まいの自治体にお話聞いてみるのもいいかもしれません😭
旦那様も多忙となると、本当大変だと思います。。。😭
うちも実家義実家ともフルで仕事しており迷惑かけられないし、距離は遠いしで頼れる人いません😭
どうか無理なさらないでください!- 3月15日
-
プーさん
上の子妊娠時は仕事していました!そして産休に入りこれまで育休でした!4/1から育休明けなのでこの一年は就労していません😭
融通が効くといいんですが、、
実家義実家遠方で周りに頼れる人がいないし旦那も多忙なのでほんとどんなに大変か恐怖でしかないです😭- 3月15日
-
あんこ
かなり厳しい自治体だと、やっぱり難しいのですかね😭
出産は本当に大変なので、里帰りしないで自宅で子育てするママに優しい制度になってほしいですね😭
うちも、ファミサポ登録しました!家事はどの程度やるかにもよると思いますが、ご飯は基本簡単なものしか作らない予定です。レトルトなどもネットで買おうかなと思っています。お皿も洗わなくていいように紙皿と割り箸大量に買いだめします。
ファミサポは、予定が決まっていれば予約取りやすいとのことだったので、あらかじめ週に何回とか、送迎だけでも頼んだら大分楽かと思います。
里帰りできない分、地域のサービスフル活用するしかないなと思っています😭- 3月15日
スイ
それは悩みますね。。
私は2人目生まれたばかりですが
2人育児はやはり大変です💦
私の場合マタニティーブルーがすごくて、毎日訳も分からず涙が出ています(笑)
中には1人で頑張っておられる方もいらっしゃいますが、私は旦那の協力なしではやっていけないです。(特に上の子のお出かけはもっぱら旦那にお願いしています)
ワンオペとなると上のお子さんは出来たら保育園へ預けれればかなり負担は軽くなると思います。
お伺いですが、
プーさんは専業主婦さんでしょうか?あと車は運転できますか?
あくまで私なら、ですが、、
実家の親に訳を話してできる限り里帰りの期間を長くするのはいかがでしょうか?
やはりおっしゃる通り、里帰り先から月1でも保育園に行かせるのはいろんな面で負担もかかるので、私なら下の子がある程度外に出れる3カ月ぐらいになるまではお世話になりたいなぁとは思います。その後で保育園に入れるのはダメなんですかね、、?一時預かりで週3日見てもらえるとかでもあればいいんですが🙂
-
プーさん
最低でも月1日は登園しないと退園なのでまた保育園探しになります😭難しい、、😭
- 3月15日
はじめてのママリ🔰
私は里帰りしても昼間の協力は難しいので、それなら上の子を保育園に預けたいと思い里帰りはしないつもりです。
ご飯は、宅食やコープのキットで、送迎はファミサポを頼もうと思ってます。
昼間、上の子を見ながら新生児をみる方が私には無理だと思ったのでそうします^_^
-
プーさん
そうですよね、、
ファミサポは送迎もしてくれるんですね!!
どっちもメリットデメリットがあるのでどう決めればいいか難しいです😭- 3月15日
ママリ
実母さんはお仕事されているんでしょうか?
里帰りしても、昼間お母さんがおうちにいらっしゃらないのなら、産後の体で昼間2人見るのはしんどいと思うので、上の子を保育園に預けられる今のおうちの方がいいように思います。
もし実母さんがお仕事をされていないようでしたら、プーさんのお家に、実母さんに来ていただくことは難しいですか?私の周りの2人目の友人達は、親に来てもらう人が多いです(上の子の保育園、習い事等の生活があるので)。
私なら、その条件だったら里帰りはせずに、保育園の送迎をファミサポに頼む(9時出勤なら朝はご主人でも?)、家事は自治体の産後ヘルパーをあたってみます。無理ならコープデリとかパルシステムのミールキットを頼ると思います。お掃除は諦めます…^^;
こころ
保育園がいつでもすぐに入れる地域なら、里帰りも悩みますが💦
そうでないなら、里帰りしないです😊
むしろ上の子が日中いなくて、下の子の相手だけなら余裕なので、私ならラッキーって思います😳
プーさん
里帰りする派ってことですか?
新生児1ヶ月外に出したくないですよね😭
もな💅🏻
私は実母が家に手伝いにきてもらって幼稚園の送り迎えをしてくれるようにお願いしてます。
でも実父の単身赴任との兼ね合いもあるので、まだ正確な返事はもらってなくて…
実母が無理なら息子は幼稚園1ヶ月休んでもらおうと思ってます。