※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園のクラス名について質問です。数字表記のクラス名以外に、他にどんな名前がありますか。娘が入園する際、クラス名が楽しみではなく少し寂しいです。

幼稚園のクラス名についてです!

1くみ、2くみ…のような
数字表記の幼稚園って他にありますか??

娘が今年入園ですが、きりん1くみ、きりん2くみ…(仮)というクラス名でした😅

きりん組なのか、リス組なのか…って言う楽しみがなくて少し寂しいです(笑)

しょうもない質問ですが…よろしくお願いします!

コメント

初めてのママリ

斬新ですが、幼稚園ならありそうですね❗️
同じ学年は同じ名前で揃えてます的なところ☺️
都会ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎ではないですが、
    都会でもないです💦
    楽しみといえばクラスのお友だちくらいですね(笑)

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月16日
オリ𓅿𓅿𓅿

なんか、ややこしいですね😅

うちは、木の名前です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    木の名前✨おしゃれですね!

    ある意味覚えやすいんですけどね😅

    • 3月16日
mmmi

私が通っていた幼稚園は123ではないですが、ABCでしたよ〜
松A組とか、梅C組とか🌳
それが普通だと思ってたので、子供が保育園通うことになってクラスと学年とって覚えられないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ABC!お勉強幼稚園ですか??

    わかります、どの名前がどの学年?ってなりそうです…!

    • 3月16日
deleted user

うちの子が通う幼稚園も
うさぎ1組、2組みたいな感じです🤣

なので楽しみは
カラー帽子の色だけです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一緒ですね!
    カラー帽子も色が違うんですね!
    カラー帽子は渡されてないので、うちもそうかもしれませんね💡

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

同じく、まつ1〜4組みたいな感じで、カラー帽子の色が違うだけです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちもカラー帽子だけは渡されてないのでクラスごとに色が違うのかもしれません✨

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

年少さんだけ、きりん1組、きりん2組みたいな感じです😊

年中さん年長さんになると、うさぎぐみ、りすぐみ、みたいに変わります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    年少さんだけっていうパターンもあるんですね✨

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラー帽子も、年中さん以上はクラスごとに変わりますが、年少さんは全クラス同じ色で、それにつけるワッペンの色だけが変わる感じです😂


    今年長女がやっと年中さんになるので、カラー帽子と名札の色が変わるのが楽しみです🤭(年年少から通ってたので、2年間カラー帽子と名札変わらずでした😅)

    • 3月16日