※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠ってから深い眠りに入るまでの時間について知りたいです。早く寝かせると起きてしまうことが続いているので、睡眠の流れについて教えてください。

赤ちゃん抱っこしてたら眠ったとして、眠ってから何分くらいたったら深い眠りに入ってると思いますか?

人間の睡眠の流れ的に(レム睡眠、ノンレム睡眠とかそうゆうやつ)どのくらい経てばけ深い眠りかなーと思いまして🤔

早く自分のことしたくてすぐベッドに寝かしたら
赤ちゃん起きる 
ということが日々繰り返されるので知りたいです😂

コメント

6み13な1

私は、手足触れてその反応や抵抗の有無で判断してます。あと、寝入ったなって思ってから30分くらいすると比較的起きない印象です。

  • ままり

    ままり

    30分ですね😄
    目安にさせてもらいます!
    今赤ちゃん寝入ってますが
    まだベッドには置かないように耐えます😀💦

    • 3月15日
  • 6み13な1

    6み13な1

    焦ると良いことない、と思いつつ焦りますよね。早くやることやりたいですし…。

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね😅
    毎回次からは焦りは禁物!と決意するんですが、
    もしかしたら今日は大丈夫かも?なんて思ってベッドに置いてみて
    あぁー😱💦
    みたいなことを繰り返してます😂

    • 3月15日
  • 6み13な1

    6み13な1

    これはやりたい、てのがある時こそ失敗しますよね😅そして、その後中々寝ない…。

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね💦
    赤ちゃんにもそのソワソワ感が伝わるんですかね🙄
    一からまた寝かしつけ始めるの気が遠くなります、、😂
    頑張りましょうね😕✊♡

    • 3月15日
  • 6み13な1

    6み13な1

    寝て・眠れ、って思う時ほど寝ないので😅「ま、いつか寝るでしょ」て思いつつ寝かし付けしてます。

    • 3月15日
サチリ

目を閉じて10分くらいですかね。
合図があって、ウチは深い眠りに入る時に、鼻で「スススン」とため息のような不思議な息の吐き方をしていました。最初なにか病気なのかと心配してましたが生後5ヶ月くらいでなくなりました。
あとおしゃぶりしながら寝かしつけした時は毎回10分でポロンと外れてました。

  • ままり

    ままり

    なるほど!息づかいですね😄
    今度注目して聞いてみます🙂
    今気に入るおしゃぶり探し中で早くお気に入り見つけてあげたいです😀
    初めて与えたおしゃぶりはお気に召さなかったみたいで、
    今2つ目のおしゃぶり注文中です😃
    寝入った時はおしゃぶりポロンと外れるんですね😌

    • 3月15日
  • サチリ

    サチリ

    おしゃぶりはNUKのジーニアス愛用しています😊上のだりみなさんと同じですが30分で一度浅い眠りになるのでその時に寝入った状況(抱っことかおっぱいとか)が変わってなければ比較的そのままぐっすり寝てくれます。
    焦って置いてギャーンでリセットさせると鳴呼これまでの時間がぁぁ😭ってなりますよね💦

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    そのおしゃぶりも気になってました😀
    今回注文してるおしゃぶりがだめだったら次買ってみます😉
    置く時間重要ですね!😯
    色んなコツを少しずつ増やしていってうまく子育てしていけたらいいな😂
    焦って置いてギャーンは
    ママさん一度は必ず体験するあるあるかもですね😹
    うちの子はこれからの時間帯が1日の中で1番泣いたり
    なかなか寝ないゾーンに入るんです🙂💦
    黄昏泣きってやつですかね🥺
    夕飯の支度とか色々したい
    時間帯なのに😱
    頑張ります✊

    お互い頑張りましょうね😌

    • 3月15日
ゆずママ

ママリで以前「寝いってから20分」と書いてあり、試しにやったところ背中スイッチなくわりとよく寝てくれました!
ただ、うちの子は夜限定(といっても7割ぐらいの確率ですが😅)で昼間は何十分後でも置いたら必ず背中スイッチ作動し起きます😂

  • ままり

    ままり

    20分待ったらより深い眠りになってるんですね😀
    20分って待つとなかなか長く感じそうですね😃💦
    頑張って待ちます😄
    たしかに昼間って背中スイッチすごいですよね😱

    • 3月15日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    5分でも長く感じるのに20分は拷問です(笑)昼間だったらスマホいじってりできますが、夜だと暗い部屋でスマホやテレビ見ると刺激になるから見れなくてそれも辛いですよね〜💦
    昼間はもう置くの諦めてずっと抱っこしてます😂
    お互い頑張りましょうね〜😭❤️

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    私も昼は無理せずすぐに抱っこ紐に頼ってしなきゃいけないことこなすようにしてます😌
    抱っこ紐にとても感謝してます😃
    抱っこ紐入れるとけっこう寝てくれるのでいいです😆
    置いて泣かれるくらいなら、
    ずっと抱いてよーって気になるのすごくわかります😂💕

    • 3月15日