
異動先の部長に連絡不要です。現所属の直属の上司に相談してください。
復職先が産前と同じではなく異動になった方、ご助言ください。
来月復職で異動になりました。新しい勤務地に知らない人達ばかりです。。。
慣らし保育の関係で早速1日、2日はお休み頂かないといけない事態になったので、現所属の部長にはお話しました。
現所属の部長から異動先の部長にはお休みの件伝えてくださるそうです。
これって私本人からは異動先の部長又は直属の上司にあたる方に連絡しなくてもいいですかね?💦
本人からもお休みさせてくださいと連絡入れないと失礼だと思いますか?😭
今の現所属の直属の上司に相談すればいいですかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

moony mama
私から希望を出して復職時に異動しました。(勤務地を自宅の近くにしたかったため)
私の場合は、復職後の勤務スケジュールを移動前の上司に提出して、移動先に連絡してもらいました。復帰初日は出勤しましてので、その時に改めて異動先の上司と面談をさせてもらい、スケジュールのお話をするということで、上司同士で話をしてくれていました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
上司同士が間をもってくれたんですね…😭
上司に、異動先の連絡窓口(部長)に連絡入れるべきか聞いたら、念のため私本人から連絡しておけと言われました。
部長は知らない人なので不安です…😖