
妊活を一度中断し、排卵予定日にタイミングを合わせたが生理が遅れており、悩んでいます。通院すべきか迷っています。
初めて質問させていただきます。
妊娠を希望していて、基礎体温つけたり、排卵検査薬を使っていました。なかなか授かることが出来ず
お互いに疲れてしまったので1度妊活をやめていました。
なんとなくできてたらいいよねくらいで
排卵予定が2/19だったのでその前後にタイミングを取りました。
生理予定日が3/6だったのですが未だに来ません。
検査薬は陰性でした…。
ここ2~3日基礎体温測ってみたら36.78~36.83です。
数日生理がズレることはありますが10日近く来ないことはあまりないので
今後のことを考えると通院した方がいいのか
いつ頃通院するべきか悩んでいます…
どなたかご回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。
- kei

とんとん
はじめまして。わたしも同じような感じで去年の夏、2週間ほど生理がずれたことがあります。それから婦人科に行ってクロミッドという誘発剤を処方してもらって安定しました。さらにその後は不妊専門に転院して今に至るのですが、心配なら婦人科を受診してみてください😌
コメント