公園で子供が迷惑をかけた場合、命に関わらないなら迷惑はかけてもいいという考え方と、迷惑をかけないように生きたいという考え方があるようです。あなたはどう思いますか?
命に関わらない迷惑はかけていい?
先日園ママと3グループで公園で遊びました。
目の届く範囲で遊ばせていて、
息子含め子ども3人(みんな5歳)が小さめのボールを
転がしたり蹴ったりしていました。
1人の女の子が思いっきりボールを蹴ってしまい、
柵をすり抜けてボールが川に落ちました。
ボールの持ち主のママが柵を越えてボールを拾い、
息子たち3人を叱ってごめんなさいとありがとうを
言わせていました。
私もそのママに迷惑をかけてごめんねと謝りました。
私はかなり過保護なので、川沿いでボール遊びはさせないし、
私と一緒に居たら失敗させることはさせないから
家族以外から怒られたりすることもないし、
人に迷惑をかけてでも失敗や叱られる必要はあるのだろうかと
帰り道そのママと話していて、
そのママは命に関わることじゃないならいいじゃん。
と迷惑はかけていいんだよと言ってました。
私は人間他人に迷惑をかけずに生きていくことは
できないけれど、迷惑をかけることは当たり前では無くて、
防げるのなら防いで生きていきたいな…という考えなのですが
みなさんはどうでしょうか?
- のん(6歳, 9歳)
ママリ
まぁどの程度の川だったのかにもよりますが…
今回のことでみんな川沿いでボール蹴ると落ちて大変だとか他人に怒られるショックとか学べたので良かったんじゃないかな?と思います。
私は命に関わること以外、あんまり先回りしすぎても子供のためにならないと思う派です。
同じ考えのママさんと遊ばせるときはケンカもあまり仲裁はいらないです。
小さい頃の失敗の経験はある程度必要と思います。
ママリ
私も命に関わることじゃなければ迷惑をかけても良いと思います。
迷惑をかけて、
これは危ないんだな、ダメなんだな…となぜ怒られたのかを子供に学んで欲しいです。
迷惑をかけて、かけられて、人を許すということも学んで欲しいです。
まぁ、この考えは
相手が子供だから思えることなんですけどね😆
はじめてのママリ🔰
同感です😅
迷惑かけていいんだよって身内なら頼っていいよという意味でまだわかりますが、他人には普通言わないですよね💦
迷惑かけていいと言いながらも他のお子さんも叱るって矛盾してる気が、、、😓
娘のママ
一緒にいたら失敗させることはさせない、が結構な過保護だなと感じますね😭
迷惑かけることが当たり前ではないですけど、気づかぬうちにかけてしまうこともあるし、失敗から学ぶこともあるし、とはおもいますね🤔
防げるものはもちろん防ぎますがボールが川に落ちるかもしれないから、で5歳の子たちに川沿いでのボール遊びを禁止したりはしないですかね。
予め危ないから気をつけて、落ちたらおしえてね、などの声掛けはしますが🤔
全部が全部先回りして教えれることばかりでもないとおもいます🤔
mochi
私も主さんタイプです。
わざわざ川沿いでボール遊びさせないです😅しかも想定内かのように川に落ちて、子供が怒られるなんて💦楽しくないですよね😅
そういうのは、かけてもいい迷惑とはちょっと違うのでは?と思いました🤔
はじめてのママリ🔰
お気持ちもわからなくはないです。
でも子供にとっては全てが経験です。良いことも悪いことも。
命に関わる事はあってはならないとおもいますが、迷惑をかけた事で学べることもあるのではないでしょうか。
迷惑をかけないように防いでいくことも大事ですが、全てが防げるわけではないですよね。
もしも迷惑をかけてしまった時に子供がどう対処していけるかを私は教えていきたいです。
退会ユーザー
お友達ママの言うことわかります。
親が先回りして失敗を防ぐって、かなり危険だと思います。
失敗も迷惑も自分で経験して謝ってこそ、次こうしよう、これがダメだったんだなって感じるべきだなと。
のんさんはいつまで先回りして、失敗させないようにしますか?
名古屋在住はな
私もそのママさんに近い感覚です。
表向きは「人に迷惑かけたらダメだよー」とは言ってますが、
今はどんどん失敗して迷惑かけていったらいいと思ってます。
今子どもが4歳なんですが、かける迷惑も大したことないので💦
それよりも迷惑を掛けてしまった時にちゃんと謝る事、助けて欲しい時に「助けて」と言う事に重きを置いてます😣
ちまこーい
先回りしすぎたら、自分で行動する時に困ると思いますよ💦
遊んではいけないだけ教えても、友達に言われて遊んでしまった時にボールをどうするのか学べないですよね💦
今回のことは、危ないから子供は拾ってはいけない、助けてと大人を呼ぼうと知らせる事、謝ること、もし遊ぶなら、気をつけて遊び思いっきり蹴らない、力加減を覚えたり出来たのではないでしょうか?
まー( ゚∀゚)ー*
あえて迷惑をかける必要はないですが、何でも親が予防さちゃうとそれこそ何がだめかわからないから、多少は失敗させつつ注意して覚えさせたほうがいいかなと私は思います。
命に関係なければです。
より
失敗することも、迷惑かけることも、やらないと分からないですよね。先回りしてそういったことをしないようにするのは子どもにとって良くないかなと思ってます。何事も経験だと思ってます。
退会ユーザー
私はボールの持ち主のママと同じ考えです。
のんさんがその場にいて自分で過保護と思うなら、事前に防ぐことはしなかったのですか?
どれほど、どのように守るかの違いは人それぞれに想いがあるからですよね。私は、想像力にかける子にはしたくないので、何事も経験派です。もちろん、その時の状況によっては事前に防ぐこともあります。
そのママの言う、迷惑かけていいんだよってのはお互いに知り合いなわけだし、大人がフォローできることなら子供に経験させたいって意味じゃないですか?どこでも誰にでも迷惑かけていいってわけでもないような。
そして、迷惑かけていいって思ってるからこそ、全員に何が危ないか、ごめんとありごとうと教えるってしたんじゃないですか?
経験させたいならさせっぱなしじゃなくて大人がフォローすることが大切だと思います。
当たり前ってわけじゃなくて、迷惑をかけたらどうなるか、どうしないといけないか理解させたいです。
先手に回りすぎて子供が自分で考えることをしなくなるのが怖いです。
コメント