
コメント

カブカブ🎶
一人目を2年半不妊治療をして、顕微授精で授かりました。
胚盤胞が2個できたので、一旦2個とも凍結しました。
翌月に1個を移植し、長男を出産。
二人目は、凍結していた残りの胚盤胞を移植し、妊娠しました。😊
長男が1歳5カ月で断乳したので、翌月に移植しましたよ。😊

こんちゃん
1人目も2人目も不妊治療で授かりました(^^)
上の子が1歳まではゆるく自己タイミングで頑張ってみましたが排卵していないようだったので、1歳で断乳して不妊治療開始しました。
結局1年くらいかかりましたが、1人目も2人目も卵管閉塞が原因だったのでそもそも自己タイミングを続けていても妊娠できなかったので早めに不妊治療しておいて良かったと思ってます!
-
はる
ありがとうございます。
2人目妊娠おめでとうございます☻
まだ授乳中なので…受診もできず。自然にできたらなーと期待はするのですが。なかなか、、、。
やはり断乳して受診ですよね。
ありがとうございました。- 8月23日
はる
ありがとうございます。
2人目妊娠おめでとうございます。会えるの楽しみですね(^_^)
私も2人目欲しいと思っているのですが、まだ授乳中でもあり…
自然に出来るのかーと期待しつつやはり病院行かないとダメだろうな…と思っています。
断乳してから受診ですよね。